ブラジルナッツ
ブラジルナッツは、サガリバナ科の高木(ブラジルナットノキ、ブラジルナット[2]、ブラジルナッツノキ:Bertholletia excelsa)、またはナッツとして食用にされるその種子である。
ブラジルナッツノキ | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブラジルナッツノキ
| ||||||||||||||||||||||||||||||
保全状況評価[1] | ||||||||||||||||||||||||||||||
VULNERABLE (IUCN Red List Ver.2.3 (1994)) | ||||||||||||||||||||||||||||||
分類(APG III) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Bertholletia excelsa Humb. & Bonpl. | ||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ブラジルナッツノキ | ||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Brazil Nut Tree |
樹木
編集ブラジルナッツノキはブラジル、ベネズエラ、ギアナなどアマゾン川流域周辺の熱帯雨林原産の高木である。ブラジルナッツ属(Bertholletia)の唯一種。属名はフランスの化学者クロード・ルイ・ベルトレーに献名されている。アマゾン川とオリノコ川の流域全体に分布する[3]。
非常に大きく、高さ50メートル (m) [3]、幹の直径は2 mに及ぶ。幹は真っ直ぐに立ち上がり、灰色がかった深い亀裂のある特徴的な樹皮をしている[3]。通常、下の方には枝葉がなく、樹冠はカリフラワー形にこんもりと盛り上がっている[3]。葉は互生し、長さ20 - 50センチメートル (cm) 、幅9 - 15 cmほどの楕円形で、乾季には落葉する。
花は白色で径3 cmほど、多数が円錐花序をなす。ブラジルナッツの受粉は特殊な大型のハチ(Euglossa spp.など)によって行われ[3]、またこれらのハチは特定の蘭(Coryanthes vasquezii)において繁殖する。従ってブラジルナッツはこれらの生物と共生していると言うことができる。
花後にできる果実は成熟するのに14か月を要する。果実は直径10 - 15 cmの球形の蒴果で、厚い木質の殻の中に、10 - 20個ほどの長さ4 - 5 cmの三角錘状の種子が放射状に詰まっている[3]。果実の先端に穴があるが、自然に割れることはない。自然界ではアグーチなど大型齧歯類がかじって破り、中の種子を数個ほど食べ、残った一部の種子を地面に埋める習性によりブラジルナッツは繁殖する[3]。種子は日影では何年も休眠状態で過ごし、周囲の木が倒れて陽が当たるようになると発芽する[3]。
-
ブラジルナッツの果実を割ったところ
-
殻を取り除いたブラジルナッツの種子
-
種子の撒布にはアグーチが手を貸している
生産と流通
編集上記の共生関係により、ブラジルナッツは生育場所が限られるため、栽培による生産は困難であり、多くを野生の木からの採集に頼っているが[4]、広く流通しているものが栽培されていないのは世界的にみても非常に珍しいことである[3]。先住民にとっては貴重なタンパク源、脂肪源であるだけではなく、重要な収入源にもなっている[3]。しかし、アマゾンの開発とともに伐採が進み、生産量が急激に落ち込んできている[5]。世界で食べられているブラジルナッツは、ほとんどはブラジルではなくボリビア産で[3]、生産量が第一位となっている。
硬い殻に包まれた果実1個の重さは約2 kgもあり、何の前触れもなく地面に落下する[3]。時速100キロメートル (km) で落下して地面に衝突しても殻が割れないほど頑丈なため、収穫作業中に頭に直撃すると致命傷を負う危険がある[3]。そのため、収穫作業中は保護用の盾を使用し身を守る[6]。
ブラジルナッツノキには変わった性質があり、土壌中に自然に含まれている微量の放射性同位体を取り込んで、果実の中に凝縮する[3]。ブラジルナッツを食べる習慣がある作業員は、ときに定期検査で高い被曝線量を示す場合があるが、それでも健康に悪影響を及ぼすほどではないという[3]。
果実・種子の利用
編集100 gあたりの栄養価 | |
---|---|
エネルギー | 2,743 kJ (656 kcal) |
12.27 g | |
デンプン 正確性注意 | 0.25 g |
糖類 | 2.33 g |
食物繊維 | 7.5 g |
66.43 g | |
飽和脂肪酸 | 15.137 g |
一価不飽和 | 24.548 g |
多価不飽和 | 20.577 g |
14.32 g | |
トリプトファン | 0.141 g |
トレオニン | 0.362 g |
イソロイシン | 0.516 g |
ロイシン | 1.155 g |
リシン | 0.492 g |
メチオニン | 1.008 g |
シスチン | 0.367 g |
フェニルアラニン | 0.630 g |
チロシン | 0.420 g |
バリン | 0.756 g |
アルギニン | 2.148 g |
ヒスチジン | 0.386 g |
アラニン | 0.577 g |
アスパラギン酸 | 1.346 g |
グルタミン酸 | 3.147 g |
グリシン | 0.718 g |
プロリン | 0.657 g |
セリン | 0.683 g |
ビタミン | |
チアミン (B1) |
(54%) 0.617 mg |
リボフラビン (B2) |
(3%) 0.035 mg |
ナイアシン (B3) |
(2%) 0.295 mg |
ビタミンB6 |
(8%) 0.101 mg |
葉酸 (B9) |
(6%) 22 µg |
ビタミンC |
(1%) 0.7 mg |
ビタミンE |
(38%) 5.73 mg |
ミネラル | |
ナトリウム |
(0%) 3 mg |
カリウム |
(14%) 659 mg |
カルシウム |
(16%) 160 mg |
マグネシウム |
(106%) 376 mg |
リン |
(104%) 725 mg |
鉄分 |
(19%) 2.43 mg |
亜鉛 |
(43%) 4.06 mg |
マンガン |
(57%) 1.2 mg |
他の成分 | |
水分 | 3.48 g |
セレン | 1917 μg |
β-シトステロール | 64 mg |
| |
| |
%はアメリカ合衆国における 成人栄養摂取目標 (RDI) の割合。 出典: USDA栄養データベース |
ブラジルナッツは、厳密にはナッツ(堅果)ではなく、ブラジルナッツノキの種子である[3]。可食部は種子の堅い種皮を割った中にある仁である[3]。ブラジルナッツはマカダミアナッツと同様に味が濃く、先住民により古くから食用にされてきた。油脂分が70%と油を多量に含むため燃料用にもされ、果実の殻は容器として用いられた。
ブラジルナッツノキが1本あれば、1年で300個以上の果実がなり、100キログラム (kg) の種子を収穫できる[3]。成熟した実の長さは2.5 cmに及び、ナッツ類の中では特に大きくアーモンドの2倍の重さとなる。カロリーが高く、大きめのブラジルナッツの実は卵1個分のカロリーに匹敵する。脂質のうち約25%が飽和脂肪酸、約40%が一価不飽和脂肪酸で、残りがω-6脂肪酸などの多価不飽和脂肪酸である。多価不飽和脂肪酸が多いため酸敗しやすい。食物繊維も多く、ビタミン類はチアミンとビタミンEが特に多い。マグネシウムや亜鉛も多く、セレンに至っては1粒 (4g) で75µgほどになり、1日の推奨摂取量25-30µgを大きく超えている。セレンの1日あたり上限摂取量は350-450µgで、800µg以上摂取すると中毒を起こす可能性があるため摂取量には注意が必要。
殻に肝臓癌の原因となるアフラトキシンを高濃度に含むため、欧州連合ではブラジル産の殻付きブラジルナッツの輸入を規制している[7]。
-
ブラジルナッツの種子
-
ブラジルナッツの殻を用いた工芸品
脚注
編集- ^ Americas Regional Workshop (Conservation & Sustainable Management of Trees, Costa Rica, November 1996) (1998). Bertholletia excelsa. The IUCN Red List of Threatened Species 1998: e.T32986A9741363. https://doi.org/10.2305/IUCN.UK.1998.RLTS.T32986A9741363.en. Downloaded on 17 November 2018.
- ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-).「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info (2018年11月17日).
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r ドローリ 2019, p. 181.
- ^ 「ナッツの歴史」p28 ケン・アルバーラ著 田口未和訳 原書房 2016年8月27日第1刷
- ^ 「世界の食用植物文化図鑑」p238 バーバラ・サンティッチ、ジェフ・ブライアント著 山本紀夫監訳 柊風舎 2010年1月20日第1刷
- ^ Harold McGee『マギー キッチンサイエンス』2008年、共立出版 p.496
- ^ “Commission Decision of July 4, 2003 imposing special conditions on the import of Brazil nuts in shell originating in or consigned from Brazil”. Official Journal of the European Union (July 5, 2012). July 17, 2012閲覧。
参考文献
編集- ジョナサン・ドローリ 著、三枝小夜子 訳『世界の樹木をめぐる80の物語』柏書房、2019年12月1日。ISBN 978-4-7601-5190-5。
関連項目
編集- ブラジルナッツ効果 - 粉粒体に振動を与えると大きい粒が上に来る現象(ブラジルナッツ自体とは関係ない)
- ジョージ・ワシントン - 58歳でアメリカ合衆国大統領に就任したときには歯が1本だけになっていたというが、原因の1つとしてブラジルナッツの殻を歯で割って食べていたためという説がある。