リムーザン語 (オック語: Lemosin) はオック語の一方言。フランス南西部のリムーザンシャラントドルドーニュの3つの地域で話されている。

リムーザン語
話される国 フランス
話者数 10,000
言語系統
言語コード
ISO 639-3
Linguasphere 51-AAA-gj
テンプレートを表示

最初のオック語の記録は1000年ごろ書かれたこの方言の初期の形式(特にBoecis)である。

リムーザン語は主に農村地域の50歳以上の人々により使われている。全ての話者はフランス語を第1,2言語として話している。フランスの単一言語政策により、政府により認められず消滅のおそれがある。フェリブリージュやInstitut d'Estudis Occitans周辺で、復興運動が他のオクシタニアと同様にリムーザンで行われている。

ラングドック語との違い

編集

ほとんどの話者や学者はリムーザン語をオック語の方言とみなしている。さらに詳しく知りたい場合はオック語codification参照。

以下は世界人権宣言の第1条「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利と について平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同 胞の精神をもって行動しなければならない。」を複製したものである。

リムーザン語 ラングドック語
Totas las personas naisson liuras e egalas en dignitat e en drech. Son dotadas de rason e de consciéncia e lor chau agir entre elas emb un esperit de frairesa. Totes los èssers umans naisson liures e egals en dignitat e en dreches. Son dotats de rason e de consciéncia e se devon comportar los unes amb los autres dins un esperit de fraternitat.

外部リンク

編集

脚注

編集
  NODES