中村啓信
日本の文学博士
中村 啓信(なかむら ひろとし、1929年(昭和4年)4月23日 - )は、日本の日本文学者。國學院大學名誉教授。
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
1929年4月23日 日本山梨県甲府市 |
出身校 | 國學院大學 |
学問 | |
研究分野 | 国文学 |
研究機関 | 國學院大學 |
学位 | 文学博士 |
経歴
編集1929年、山梨県甲府市山宮町で生まれた。山梨県立甲府第一高等学校を卒業し、國學院大學文学部国文科に進学。1953年に卒業し、同大学大学院に進んだ。1957年、博士課程を満期退学。
その後、國學院大學日本文化研究所研究員。1976年、同大学文学部教授に就き、日本文化研究所教授を兼ねた。1989年古事記学会代表理事に就任。また同年に日本学術会議推薦人となった[1]。1993年、学位論文『荷田春満書入古事記とその研究』を國學院大学に提出して文学博士の学位を授取得[2]。2000年に國學院大學を定年退任し、名誉教授となった。
著作
編集- 著書
- 共編著
- 『日本書紀総索引 漢字語彙篇』(全4巻) 編、角川書店 1964-1968
- 『日本神話』菅野雅雄共編、桜楓社 1978
- 『信西日本紀鈔とその研究』編著、高科書店 1990
- 『荷田春満書入古事記とその研究』編著、高科書店 1992
- 『風土記を読む』谷口雅博・飯泉健司共編、大島敏史写真、おうふう 2006
- 『風土記探訪事典』谷口雅博・飯泉健司,・大島敏史共著、東京堂出版 2006
- 校訂等
- 『新訂 古事記』武田祐吉訳注、中村補訂、角川文庫 1977
- 文庫化 角川ソフィア文庫
- 『日本書紀』(神道大系 古典編 2-4) 神道大系編纂会 1983
- 『日本書紀註釈 上』(神道大系 古典註釈編 2) 校注、神道大系編纂会 1988
- 『古事記 現代語訳付き』新版、訳注、角川ソフィア文庫 2009
- 『風土記 現代語訳付き』監修・訳注、角川ソフィア文庫 2015
- 記念論文集
- 『記紀万葉論攷 中村啓信先生古稀記念』中村啓信先生古稀記念論文集刊行会 2000
脚注
編集- ^ 中村啓信『日下部金兵衛 : 明治時代カラー写真の巨人』国書刊行会、2006年7月、見返し頁。ISBN 4336047723。
- ^ CiNii(学位論文)
参考文献
編集- 『現代日本人名録』 2002年