亀裂のなか
『亀裂のなか』(きれつのなか)は、1962年に発表された梶山季之の推理小説[1]。密室で自殺した証券マンの事件を経済部記者が追う。
亀裂のなか | ||
---|---|---|
著者 | 梶山季之 | |
発行日 | 1962年 | |
発行元 | 河出書房 | |
ジャンル | 推理小説 | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
ウィキポータル 文学 | ||
|
あらすじ
編集経済担当の記者は、新聞に同級生がガス自殺した記事を見て驚く。なぜなら、彼は大阪にいるはずで、証券会社に転職したという話もきいていないからだ。
調べると、死んだのは同級生に成りすました別人だった。記者は、警察とともに事件の真相に迫っていく。
登場人物
編集- 蓮井純(はすい じゅん) - 主人公。経済畑の雑誌記者。岡山出身。
- 国米英作(こくまい えいさく)と名乗る男 - 証券マン。自殺と思われる遺体でアパートの自室で死んでいた。
- 国米英作(本物) - 主人公の同級生。大阪で所帯を持っていた。
- 桑田宗一郎(くわた そういちろう) - 主人公と国米の同郷で同級生。銀行員。
- 管理課長 - 証券会社の株式部管理課の課長。株券の紛失に気付く。
- 和田順之助(わだ じゅんのすけ) - 証券会社の人事部長。国米と名乗る男の上司で、太っている。
- 殿岡功(とのおか いさお) - 探偵会社の社員。急に退社した。
- 木下杢吉(きのした もくきち) - 探偵会社の社長。片目が義眼。
- 南(みなみ)警部 - 所轄の捜査係長。国米の事件の責任者。
提示される謎
編集密室と人物入れ替わり。
事件現場
編集特記事項
編集発表
編集1962年10月に『別冊小説新潮』に連載された。単行本および文庫は、河出書房から出版。梶山の推理小説としては最初期のものである。