rxy
rxy のアイコン。
rxy
rxy.jp
その場にとどまるためには、全力で走り続けなければならない

赤の女王仮説2019-11-26T02:50:50の版; Carroll, Lewis (1991). “2: The Garden of Live Flowers”. Through the Looking-Glass (The Millennium Fulcrum Edition 1.7 ed.). Project Gutenberg. http://www.gutenberg.org/files/12/12-h/12-h.htm#link2HCH0002 26 September 2017閲覧。 より)

私について

2007年5月1日 (火) 22:03 (JST / 以下 JST 表記) にアカウントを作成しました。 2014年3月31日までは、Hosiryuhosi として活動していましたが、利用者名を変更したことにより、現在の利用者名に至ります。

所有アカウント
  • Hosiryuhosi - 旧アカウント
  • Hoshiryuhoshi - 旧アカウント時代のなりすまし防止用、Bot検査用
  • RxyBot - Bot アカウント
  • PxyBot - 管理者権限付きだった Bot アカウント
  • Pxy - 共有PC用
  • R8 - 要約等、字数が限られている場合の個人的ショートカット用
ja この利用者は日本語母語としています。
en-1
This user is able to contribute with a basic level of English.
domain この利用者はドメインを持っています。
https://rxy.jp/

利用者:Rxy/管理者の就任順 という統計ページを作成しています。

活動について

Wikimedia 上の統一アカウントにて、スチュワード権限が付与されていました。

Wikipedia 日本語版にて、かつて管理者を務めていました。ビューロクラットを務めていた時期がありました。

連絡先

会話ページ

ウィキメール

件名にはできる限り、「Wikipedia」と「メール」という2つの単語を含めてください。迷惑メールフィルターに引っかかった場合、読まれない可能性があります。

Discord

rxyjp

IRC (irc.libera.chat)

rxy

現在の接続環境

(2024年1月現在)


大阪 OCN 可変 IP (2007年12月頃から)

家族が利用する可能性があります(アカウントの登録や編集等は行っていない筈)。

eo光 可変 IP (2020年1月31日から)

常時接続ブロードバンド回線です
Wi-Fi crack などがされない限り、他者による編集は行われません

大阪 plala 可変 IP (2020年4月頃から)

自宅。

さくらインターネット VPS

IPv4 : 133.167.100.184 /32 (pluto.rxy.jp)
IPv6 : 2403:3a00:202:191b:133:167:100:184 /128
利用開始日: 2022年8月28日

NTTPCコミュニケーションズ

IPv4 : 160.248.0.150 /32
IPv6 : 2001:02C0:0100:0421:0050:cafe:0079:0001 /128
利用開始日: 2024年1月19日

WebARENA

socks proxy 等を通じて、当アカウントからこの IP アドレスを用いた編集を行う場合があります。
Bot が主に利用します。

インターリンク (インターネットサービスプロバイダ) 静的 IP アドレス

IPv4 : 116.58.171.38 (neptune.rxy.jp)
IPv6 : 特別:投稿記録/2001:2c0:db07:3e00::/56 範囲内。
利用開始日: 2015年3月2日
静的 IP アドレスです。サーバー用ですが、この IP アドレスから編集を行うことがあります。

Wikimedia Labs

Bot が利用します。

過去の接続環境

@nifty (Wikipedia 参加前, 2005年頃迄)

大阪 ZAQ (2007年12月頃迄)

さくらインターネット VPS

IP: 49.212.42.120 /32
利用開始日: 2011年5月26日
利用停止日: 2012年5月31日
IP: 182.48.41.88 /32
利用開始日: 2012年1月15日
利用停止日: 2012年5月31日
IP: 219.94.232.51 /32
利用開始日: 2012年3月29日
利用停止日: 2013年4月30日
IP: 133.242.141.16 /32
利用開始日: 2012年10月22日
利用停止日: 2014年12月31日
IPv4 : 219.94.234.152 /32
IPv6 : 2403:3a00:202:1201:219:94:234:152 /128
利用開始日: 2012年3月29日
利用停止日: 2017年5月31日
IPv4 : 160.16.63.103 /32 (pluto.rxy.jp)
IPv6 : 2001:e42:102:1507:160:16:63:103 /128
利用開始日: 2017年5月4日
利用停止日: 2022年8月31日
IPv4 : 160.16.64.113 /32 (charon.rxy.jp)
IPv6 : 2001:e42:102:1508:160:16:64:113 /128
利用開始日: 2017年5月4日
利用停止日: 2022年8月31日

インターリンク (インターネットサービスプロバイダ) IPoE via transix

IPv4: PTR *.transix.jp
IPv6: 2409:0250::/28
利用開始日: 2017年4月1日
利用停止日: 2017年5月31日

NTTドコモ spmode (2011年頃から2019年8月)

スマートフォンからの利用を行う場合があります。
利用開始日: 2011年頃
利用停止日: 2019年8月頃

活動履歴

  • 2007年5月1日、Hosiryuhosi としてアカウントを作成しました。
  • 2010年4月30日、1度目のWikipedia日本語版の管理者への立候補を行い、5月14日に管理者就任しました。
  • 2010年7月23日、グローバルロールバッカーへ立候補し、7月29日に私のWikimedia 統一アカウントへグローバルロールバック権限が付与されました。
  • 2010年8月25日、Wikipedia 日本語版や姉妹プロジェクトでの管理者を辞任し、Wikimedia での活動を停止しました。
  • 2011年6月26日、活動を再開し、翌日の6月27日にグローバルロールバッカーを復帰しました。
  • 2011年7月7日、七夕の20時に2度目の管理者への立候補を行い、7月21日付で再度管理者に就任しました。
  • 2012年9月22日、ビューロクラットへの立候補を行い、10月6日に就任しました。
  • 2012年11月25日、Wikipedia 日本語版にてビューロクラット兼管理者の辞任を申し出るも、権限が除去される前に辞任の申し出を撤回しました。
  • 2014年3月31日、ウィキペディア日本語版での利用者名を "Hosiryuhosi" から "Rxy" へと変更しました。
  • 2014年10月25日、ビューロクラット兼管理者を辞任しました。
  • 2015年4月26日、グローバルロールバッカー権限が付与されました。
  • 2016年1月27日、2016年ウィキメディア・スチュワード選挙への立候補を行うも、落ちました。
  • 2016年1月30日、3度目の管理者への立候補を行い、2月13日に管理者を復帰しました。
  • 2016年5月1日、Wikipedia:オーバーサイトへの立候補を行うも、落ちました。
  • 2017年1月13日、OpenProxy の自動的なブロックを目的としたボット "PxyBot" の管理者立候補を行い、1月27日に管理者権限が付与され、3月23日にボットフラグが付与されました。
  • 2018年1月28日、2018年ウィキメディア・スチュワード選挙への立候補を行い、同年3月1日(協定世界時2月28日)付で当選しました。
  • 2018年5月16日、Wikipedia:オーバーサイトへの推薦を受諾し、同月31日にウィキペディア日本語版のオーバーサイト係に就任しました。
  • 2020年4月17日、ウィキペディア日本語版の管理者兼オーバーサイト係を PxyBot とともに辞任し、再度ウィキペディア日本語版の管理者へ立候補を行うも、落ちました。
  • 2021年3月6日、m:Stewards/Confirm/2021/Rxy でのスチュワード信任投票を踏まえた現役スチュワード間での協議の結果、不信任となりスチュワードを解任されました。
  NODES
chat 1
Project 1