大阪府第5区
大阪府第5区(おおさかふだい5く)は、日本の衆議院議員総選挙における選挙区。1994年(平成6年)の公職選挙法改正で設置。
大阪府第5区 | |
---|---|
行政区域 |
大阪市此花区・西淀川区・淀川区・東淀川区 (2024年1月1日現在) |
比例区 | 近畿ブロック |
設置年 | 1994年 |
選出議員 | 梅村聡 |
有権者数 |
432,769人 1.909 倍(一票の格差・鳥取1区との比較) (総務省・2023年9月1日) |
区域
編集1994年(平成6年)公職選挙法改正以降の区域は以下のとおりである[1][2]。
大阪市の淀川以北の淀川3区及び此花区で構成され、中選挙区制時代は旧2区に属していた。選挙区内にある著名な施設として、新大阪駅やユニバーサル・スタジオ・ジャパンがある。
歴史
編集大阪府第3区・兵庫県第8区とともに工場や運送基地の多い工業地帯であり、長く公明党の有数の票田として機能してきた。このため小選挙区制導入後は3区・6区・16区と並ぶ公明党の金城湯池として公明選挙区となっている。
谷口隆義が安定した支持を得ていたが、2009年の第45回衆議院議員総選挙で民主党の稲見哲男に敗れた。
2012年の第46回衆議院議員総選挙では谷口の後継者である弁護士の新人國重徹が初当選し、公明党の議席を奪還した。その後は國重が安定した戦いで、連続当選を続けていた。
2021年の第49回衆議院議員総選挙では、学校法人森友学園元理事長籠池泰典の妻である籠池諄子が出馬して話題を呼んだが供託金没収の惨敗に終わった反面、れいわ新選組から出馬した大石晃子が党としては初めて比例での復活当選を果たした。
その大阪での公明選挙区は連立を組んでいた2023年からの自民党裏金問題に巻き込まれて終わりを迎えた。翌年の第50回衆議院議員総選挙で裏金問題の煽りを受けて府内小選挙区と比例近畿ブロックで票が伸び悩み、國重は次点にも関わらず落選という結末となった。参院議員から鞍替えした日本維新の会の梅村聡が維新の地盤である大阪ならではの盤石な選挙戦で衆院選初当選。大石も3番手ながら国会での話題やれいわ新選組共同代表の看板を背負った戦いで連続での復活当選となった。
なお、大阪府内に基盤を持つ日本維新の会及びその前身政党は、大阪維新の会が大阪市会並びに堺市議会における公明党との政策協力の見返りとして2021年衆院選までは当選挙区への候補擁立を行なっていなかった。
小選挙区選出議員
編集選挙結果
編集時の内閣:第1次石破内閣 解散日:2024年10月9日 公示日:2024年10月15日
当日有権者数:43万1697人 最終投票率:51.96%(前回比: 1.02%) (全国投票率:53.85%( 2.08%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 梅村聡 | 49 | 日本維新の会 | 新 | 87,100票 | 39.90% | ―― | ||
國重徹 | 49 | 公明党 | 前 | 65,872票 | 30.18% | 75.63% | 自由民主党推薦 | ||
比当 | 大石晃子 | 47 | れいわ新選組 | 前 | 26,789票 | 12.27% | 30.76% | ○ | |
宮本岳志 | 64 | 日本共産党 | 前 | 24,480票 | 11.21% | 28.11% | |||
石橋篤史 | 45 | 参政党 | 新 | 14,054票 | 6.44% | 16.14% |
時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:43万1558人 最終投票率:52.98%(前回比: 7.52%) (全国投票率:55.93%( 2.25%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 國重徹 | 46 | 公明党 | 前 | 106,508票 | 53.14% | ―― | 自由民主党推薦 | |
比当 | 宮本岳志 | 61 | 日本共産党 | 元 | 48,248票 | 24.07% | 45.30% | ○ | |
比当 | 大石晃子 | 44 | れいわ新選組 | 新 | 34,202票 | 17.07% | 32.11% | ○ | |
籠池諄子 | 64 | 無所属 | 新 | 11,458票 | 5.72% | 10.76% | × |
時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:42万6084人 最終投票率:45.46%(前回比: 0.24%) (全国投票率:53.68%( 1.02%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 國重徹 | 42 | 公明党 | 前 | 91,514票 | 51.48% | ―― | 自由民主党推薦 | |
比当 | 長尾秀樹 | 65 | 立憲民主党 | 新 | 45,313票 | 25.49% | 49.51% | 〇 | |
北山良三 | 65 | 日本共産党 | 新 | 31,429票 | 17.68% | 34.34% | |||
数森圭吾 | 38 | 幸福実現党 | 新 | 9,522票 | 5.36% | 10.40% |
時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:41万4245人 最終投票率:45.70% (全国投票率:52.66%( 6.66%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 國重徹 | 40 | 公明党 | 前 | 92,681票 | 57.53% | ―― | 自由民主党推薦 | |
石井美鈴 | 50 | 日本共産党 | 新 | 68,430票 | 42.47% | 73.83% |
時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日 (全国投票率:59.32%( 9.96%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 國重徹 | 38 | 公明党 | 新 | 111,028票 | 53.80% | ―― | 自由民主党・日本維新の会推薦 | |
瀬戸一正 | 63 | 日本共産党 | 新 | 48,958票 | 23.72% | 44.10% | |||
尾辻かな子 | 38 | 民主党 | 新 | 46,378票 | 22.47% | 41.77% | ○ |
時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日 (全国投票率:69.28%( 1.77%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 稲見哲男 | 61 | 民主党 | 元 | 121,210票 | 46.74% | ―― | ○ | |
谷口隆義 | 60 | 公明党 | 前 | 97,604票 | 37.64% | 80.52% | |||
姫野浄 | 73 | 日本共産党 | 新 | 35,405票 | 13.65% | 29.21% | |||
柳武 | 37 | 幸福実現党 | 新 | 5,113票 | 1.97% | 4.22% |
時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日 (全国投票率:67.51%( 7.65%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 谷口隆義 | 56 | 公明党 | 前 | 118,574票 | 47.67% | ―― | ||
稲見哲男 | 57 | 民主党 | 前 | 87,002票 | 34.97% | 73.37% | ○ | ||
山下芳生 | 45 | 日本共産党 | 新 | 43,189票 | 17.36% | 36.42% | ○ |
時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日 (全国投票率:59.86%( 2.63%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 谷口隆義 | 54 | 公明党 | 前 | 92,350票 | 42.88% | ―― | ||
比当 | 稲見哲男 | 55 | 民主党 | 新 | 85,334票 | 39.62% | 92.40% | ○ | |
山下芳生 | 43 | 日本共産党 | 新 | 37,694票 | 17.50% | 40.82% | ○ |
時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 (全国投票率:62.49%( 2.84%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 谷口隆義 | 51 | 公明党 | 前 | 79,018票 | 37.28% | ―― | ||
稲見哲男 | 51 | 民主党 | 新 | 66,679票 | 31.46% | 84.38% | ○ | ||
東中光雄 | 75 | 日本共産党 | 前 | 55,225票 | 26.06% | 69.89% | |||
井上琢磨 | 26 | 自由連合 | 新 | 11,021票 | 5.20% | 13.95% |
時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%( 8.11%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 谷口隆義 | 47 | 新進党 | 前 | 74,925票 | 36.33% | ―― | ||
比当 | 東中光雄 | 72 | 日本共産党 | 前 | 55,846票 | 27.08% | 74.54% | ○ | |
中山泰秀 | 26 | 自由民主党 | 新 | 43,143票 | 20.92% | 57.58% | ○ | ||
稲見哲男 | 48 | 民主党 | 新 | 32,299票 | 15.66% | 43.11% | ○ |