愛宕 (福岡市)
愛宕(あたご)は、福岡県福岡市西区にある地名。現行の行政地名は、愛宕一丁目から四丁目まで[1][2]。面積は64.78ヘクタール[3]。2022年9月末現在の人口は6,786人[4]。郵便番号は819-0015。
愛宕一丁目から四丁目まで | |
---|---|
鷲尾愛宕神社参道より望む愛宕界隈 | |
愛宕の地図 | |
北緯33度35分5.8秒 東経130度20分6.6秒 / 北緯33.584944度 東経130.335167度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 福岡県 |
市町村 | 福岡市 |
区 | 西区 |
面積 | |
• 合計 | 64.78 ha |
人口 (2022年(令和4年)9月末現在) | |
• 合計 | 6,786人 |
等時帯 | UTC+9 (JST) |
郵便番号 |
819-0015 |
市外局番 | 092 |
地理
編集福岡市の「都心部」[注釈 1]とされる中央区天神等の西方約6キロメートル、西区の北東部、室見川河口の左岸に位置する。北でマリナ通りを挟んで豊浜と、東で室見川を介して百道及び室見と、南で鳥飼姪の浜線を挟んで愛宕南と、西で姪浜と隣接する。町域内は主に住宅地として土地利用がなされている。また、町内には鷲尾愛宕神社がある。
河川
編集町域に流れる河川は次の通り。すべて室見川水系の二級河川である。
-
室見川(室見橋の下流側、左:西区愛宕、右:早良区室見)
都市計画
編集都市計画に関しては、「福岡市都市計画マスタープラン」[8]において定められた方針については次のとおりである。交通ネットワークとして都市の骨格となる明治通りの沿道や幹線道路であるマリナ通り及び愛宕通りの沿道は、商業、業務、サービス施設や中高層住宅などが連続した「都市軸」や「沿道軸」に位置付けられている。室見川の河川沿いが散策・憩いの場となるとともに、緑と広がりのある景観が連続したゆとりと潤いのある水辺空間として「河川緑地軸」に位置付けられている。土地利用については、戸建住宅などの低層住宅が大部分を占めるが、一部中層住宅などが立地する「低中層住宅ゾーン」と位置付けられており、良好な住環境の保全・形成、緑化の推進、低層住宅と中層住宅の調和などがまちづくりの視点とされている。また、利便性が高い地域の拠点となる「地域拠点」に位置づけられる「姪浜地区」とも近い[注釈 2]。用途地域は次のとおりである。町内を横断する明治通りの道路境界線から南側概ね30メートルの範囲は商業地域、マリナ通り及び愛宕通りの道路境界線から概ね50メートルの範囲は第二種住居地域、これら以外の範囲は第一種住居地域に指定されている[9]。特別緑地保全地区は、愛宕山の緑地等が「愛宕山特別緑地保全地区」[注釈 3]に指定されている。建築協定は、愛宕三丁目の一部の区域において、「愛宕三丁目二区建築協定」[注釈 4]が定められ、住宅地としての環境を高度に維持促進することについて協定が締結されており、通常の用途地域の規制に加えて、さらに建築物の高さ、用途等に関する制限が加えられている[11]。
歴史
編集この節の加筆が望まれています。 |
町域の変遷
編集住居表示実施後 | 実施年月日 | 住居表示実施前(各大字の一部) |
---|---|---|
愛宕1丁目〜愛宕4丁目 | 1976年(昭和51年) | 姪浜町 |
人口
編集愛宕一丁目から愛宕四丁目までを合わせた人口の推移を福岡市の住民基本台帳(公称町別)[4]に基づき示す(単位:人)。集計時点は各年9月末現在である。
- 2001年(平成13年):4,817
- 2002年(平成14年):4,901
- 2003年(平成15年):5,374
- 2004年(平成16年):5,332
- 2005年(平成17年):5,440
- 2006年(平成18年):5,458
- 2007年(平成19年):5,482
- 2008年(平成20年):5,550
- 2009年(平成21年):5,901
- 2010年(平成22年):6,066
- 2011年(平成23年):6,228
- 2012年(平成24年):6,294
- 2013年(平成25年):6,321
- 2014年(平成26年):6,399
- 2015年(平成27年):6,668
- 2016年(平成28年):6,755
- 2017年(平成29年):6,785
- 2018年(平成30年):6,834
- 2019年(令和元年):6,848
- 2020年(令和2年):6,822
- 2021年(令和3年):6,864
- 2022年(令和4年):6,786
施設
編集公共・公益施設
編集-
愛宕公民館
-
福岡愛宕郵便局
-
弁天町ポンプ場
-
姪浜変電所
-
愛宕4号公園
-
愛宕1号公園
-
愛宕3号公園
-
愛宕東公園
-
愛宕北公園
-
ひだまり(愛宕3丁目1区集会所)
教育施設
編集-
愛宕小学校
商業施設
編集名所・旧跡
編集-
鷲尾愛宕神社の拝殿
-
観音寺
-
愛宕山の展望台
-
大山祇神社跡公園
交通
編集道路
編集主な幹線道路は次の通り。
都市高速道路
編集都市高速道路としては、町内の東側に福岡高速道路の福岡高速環状線が通っており、次の出入口がある。
-
愛宕入口
-
愛宕ランプ
-
愛宕入口料金所
-
愛宕出口
市道
編集福岡市が管理する市道の主要なものは次のとおりである。
-
明治通り(豊浜姪の浜線の東側、左:愛宕、右:姪の浜)
-
明治通り(愛宕交差点付近、左:愛宕一丁目、右:愛宕三丁目)
-
明治通り(室見橋西詰交差点付近、室見橋方向)
-
マリナ通り(愛宕大橋交差点の西側、左:愛宕、右:豊浜)
-
マリナ通り(マリナタウン南交差点の東側、左:豊浜、右:愛宕)
-
愛宕通り(愛宕交差点付近、愛宕一丁目方向)
-
愛宕通り(愛宕交差点付近、愛宕三丁目方向)
-
愛宕通り(愛宕南交差点付近、愛宕一丁目方向)
-
豊浜姪の浜線(マリナタウン南交差点の南側、左:愛宕、右:姪の浜)
-
豊浜姪の浜線、明治通りの北側(福岡市西区、左:姪の浜、右:愛宕)
鉄道
編集鉄道については、福岡市交通局が運営する地下鉄の福岡市地下鉄空港線が町内を通っているが、駅は町外にあり、最寄りの駅としては次の駅がある。
-
福岡市地下鉄空港線(姪の浜一丁目の姪浜人道橋より愛宕方面を望む)
バス
編集バスについては、西日本鉄道株式会社が運営するバスが運行しており、次の停留所がある。
- 愛宕一丁目(都市高速下)
- 愛宕二丁目
- 愛宕四丁目
- 愛宕下
- 愛宕神社前
- 愛宕神社入口
脚注
編集注釈
編集- ^ 「都心部」の都市計画における位置づけについては、『第9次福岡市基本計画』[5]の「都市空間構想図」において、具体的には東は御笠川、南は百年橋通り、西は大正通りに囲まれた地域とされている[6]。なお、『第9次福岡市基本計画』が2012年(平成24年)12月21日に策定されたときは、目標年次が2022年度末(令和4年度末)とされていたが、令和5年2月20日の市議会の議決を得て、2年延期された[7]。
- ^ 姪浜駅から道程で約0.6から2.0キロメートル
- ^ 位置:愛宕二丁目4067番1外、面積:4.5ヘクタール[10]
- ^ 4225番2外160筆、19,179.03平方メートル
- ^ 所在地:福岡市西区愛宕四丁目11番11号北緯33度35分13.5秒 東経130度20分27.0秒 / 北緯33.587083度 東経130.340833度、外部リンク:福岡市市民局コミュニティ推進部生涯学習課. “公民館情報”. 2022年10月6日閲覧。→検索
- ^ 所在地:福岡市西区愛宕二丁目16番10号北緯33度35分6.7秒 東経130度19分55.3秒 / 北緯33.585194度 東経130.332028度、業務内容:郵便窓口、貯金窓口、ATM、保険窓口)
- ^ 所在地:愛宕四丁目12番12号北緯33度35分14.3秒 東経130度20分27.2秒 / 北緯33.587306度 東経130.340889度、運転開始年月:1984年(昭和59年)4月、目的:雨水排除用のポンプ場、口径:500mm、400mm、ポンプ能力:30+17立方メートル毎分、現有台数:3+2、計画台数:3+2、現況能力:124立方メートル毎分、雨水放流先:室見川[12][13]、管理者:福岡市道路下水道局西部水処理センター(小戸二丁目5番1号)[14]
- ^ 所在地:福岡市西区愛宕一丁目25、運営者:福岡市交通局、施設内容:福岡市地下鉄空港線及び箱崎線の電気鉄道用の変電所。1980年(昭和55年)3月29日に姪浜変電所通電開始式が行われた。[15]
- ^ 所在地:福岡市西区愛宕三丁目4283-50、4283-52、4283-53(地番)、公園種別:幼児公園、面積:253m2[16]
- ^ 所在地:福岡市西区愛宕四丁目4280-100(地番)、公園種別:幼児公園、面積:292m2[16]
- ^ 所在地:福岡市西区愛宕三丁目4244-2外(地番)、公園種別:幼児公園、面積:800m2、開園年度:2002[16][17]
- ^ 所在地:福岡市西区愛宕三丁目9番北緯33度35分1.3秒 東経130度20分23.5秒 / 北緯33.583694度 東経130.339861度、公園種別:街区公園、面積:1,400m2、開園年度:2002[18]
- ^ 所在地:福岡市西区愛宕三丁目23番北緯33度35分11.3秒 東経130度20分12.6秒 / 北緯33.586472度 東経130.336833度、公園種別:街区公園、面積:1,416m2、開園年度:1982[18]
- ^ 所在地:福岡市西区愛宕3丁目10-16。西区愛宕校区の愛宕3丁目1区自治会により「地域カフェ」という取組みが実施されており、年代や性別を問わず住民の誰もが気軽に参加できる場とされている。[19]
- ^ 所在地:愛宕四丁目15番1号北緯33度35分13.6秒 東経130度20分21.8秒 / 北緯33.587111度 東経130.339389度
- ^ 別名:観音密寺、所在地:愛宕二丁目22番7号北緯33度35分7.4秒 東経130度20分1.7秒 / 北緯33.585389度 東経130.333806度、法人番号:7290005000084、法人名称:宗教法人観音寺[21]、山号・院号・寺号等:愛宕山観音寺(あたごさんかんのんじ)、宗派:真言宗大覚寺派、本尊:愛宕勝軍地蔵菩薩像、霊場:九州八十八ヶ所百八霊場第85番札所[22]
- ^ 所在地:愛宕二丁目7番1号
- ^ 所在地:819-0015愛宕二丁目7番北緯33度35分12.1秒 東経130度20分0.8秒 / 北緯33.586694度 東経130.333556度、公園の設置者:株式会社、法人名称:株式会社サワライズ(社名の変遷:姪濵鑛業→早良鑛業→早良興業→サワライズ)、法人番号:4290001000256[21]、設置年月:2015年(平成27年)10月、附属施設:石碑、展望台
出典
編集- ^ 角川日本地名大辞典40.福岡県
- ^ 福岡市. “福岡市区の設置等に関する条例”. 2022年8月9日閲覧。→別表第1
- ^ 福岡市統計調査課. “平成27年(2015年)国勢調査の結果”. 福岡市. 2022年8月24日閲覧。
- ^ a b 福岡市統計調査課. “登録人口(公称町別)- 住民基本台帳(日本人)男女別人口及び世帯数”. 福岡市. 2022年10月30日閲覧。
- ^ 福岡市総務企画局企画調整部企画課. “福岡市基本構想・第9次福岡市基本計画”. 2023年4月18日閲覧。→『第9次福岡市基本計画』(PDF)の48、56ページ
- ^ 福岡市都市計画課. “福岡市都市計画マスタープラン”. 福岡市. 2023年6月1日閲覧。、都市計画法第18条の2に基づき市町村が定める都市計画に関する基本的な方針→23、29、31、33、34ページ
- ^ 福岡市議会事務局議事課. “令和5年/総務財政委員会”. 2023年4月9日閲覧。→第1回定例会→議案第26号/第9次福岡市基本計画の変更について
- ^ 福岡市都市計画課. “福岡市都市計画マスタープラン”. 福岡市. 2022年10月30日閲覧。、都市計画法第18条の2に基づき市町村が定める都市計画に関する基本的な方針
- ^ 福岡市. “福岡市WEBまっぷ”. 福岡市. 2022年10月30日閲覧。→「都市計画情報」
- ^ 福岡市住宅都市局公園部. “特別緑地保全地区”. 福岡市. 2022年10月30日閲覧。→「特別緑地保全地区一覧」
- ^ 福岡市開発・建築調整課. “福岡市内の全ての建築協定がダウンロードできます。”. 福岡市. 2022年10月30日閲覧。
- ^ 福岡市道路下水道局計画部下水道企画課. “下水道事業の概要”. 2022年10月6日閲覧。→3 下水道の現状と推移(33ページ)
- ^ 福岡市道路下水道局. “福岡市ポンプ場一覧(五十音順、PDF)”. 2022年10月6日閲覧。
- ^ 福岡市. “道路下水道局組織一覧”. 2022年10月6日閲覧。→下水道施設部→西部水処理センター
- ^ 福岡市交通局. “地下鉄の資料・データ、地下鉄の概要、経営情報”. 2022年8月12日閲覧。→福岡市交通局「福岡市地下鉄事業概要(令和3年度)」
- ^ a b c 福岡市西区地域整備部管理調整課. “西区の公園”. 2022年8月9日閲覧。→5. 公園をさがす→西区公園一覧(あいうえお順、PDFファイル)
- ^ “公園等検索”. 公益財団法人福岡市緑のまりづくり協会. 2022年8月9日閲覧。→キーワード検索
- ^ a b “公園等検索”. 公益財団法人福岡市緑のまりづくり協会. 2022年10月6日閲覧。→キーワード検索「愛宕東公園」
- ^ 社会福祉法人福岡市社会福祉協議会. “福岡市社会福祉協議会”. 2022年8月9日閲覧。→福岡市社協について→事業一覧→ふれあい事業(ネットワーク、サロン、ランチ)→地域カフェ事例集
- ^ 町名別通学区域一覧表(令和3年4月1日現在) (PDF) - 福岡市教育委員会教育環境部通学区域課
- ^ a b 国税庁長官官房企画課法人番号管理室. “国税庁法人番号公表サイト”. 2022年9月25日閲覧。→検索
- ^ 九州八十八ヶ所百八霊場. “九州八十八ヶ所百八霊場”. 2022年10月13日閲覧。→「霊場を探す」→「名前で探す」→「観音寺」