未来のイヴ』(みらいのイヴ、原題:L'Ève future)は、1886年に発表された、フランスの作家ヴィリエ・ド・リラダンによるSF小説で、作中に登場する人造人間に対して「アンドロイド」という呼称を最初に用いた作品と言われる。ギリシア神話の「ピュグマリオーン」を下敷きにした作品でもある。

ヴィーナスの化身のごとき美貌をもちながら、卑俗な魂をもった歌姫アリシヤ。青年貴族エワルドはアリシヤを恋人にしながら、彼女の知性の欠如に絶望し、苦悩した。エディソン博士(同時代の人物ながら、その活躍がすでに伝説的なものであり、ゲーテファウストを描いたのと同質のものであるとして、実在のトーマス・エジソンから名前をとった)はエワルドのためにアリシヤの美を写した人造人間ハダリーを創造する。

後の多くのSF作品に影響を与え、2000年代では押井守監督のアニメ映画『攻殻機動隊』の続編『イノセンス』に多く引用された。

なお作中に登場する「ハダリー」という名前は、ペルシア語で「理想」を意味する。また、主題にもあるイヴとは、神が人であるアダムの肉体から創造した創造物でもある。

主な日本語訳

編集
  • 『未來のイヴ』 渡辺一夫訳、白水社、1937年
  • 『未来のイヴ』 渡辺一夫訳、岩波文庫(上・下)、初版1938年(復刊1985年、1997年、2020年)
上巻:ISBN 978-4003254110、下巻:ISBN 978-4003254127
  NODES