本日休診
『本日休診』(ほんじつきゅうしん)は、第1回読売文学賞小説賞を受賞した井伏鱒二の小説である。初出は『別册文藝春秋』第12号(1949年8月)、第14号(12月)、第15号(1950年3月)、第16号(5月)[1]。
映画
編集本日休診 | |
---|---|
監督 | 渋谷実 |
脚本 | 斎藤良輔 |
原作 | 井伏鱒二 |
製作 | 山本武 |
出演者 | 三國連太郎 |
音楽 |
吉沢博 奥村一 |
撮影 | 長岡博之 |
編集 | 杉原よ志 |
製作会社 | 松竹 |
公開 | 1952年2月29日 |
上映時間 | 97分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
配給収入 | 6978万円[2] |
映画は、井伏鱒二の『本日休診』と『遥拝隊長』の二つの短編をもとにシナリオを書き下ろしている。 演技に煩い監督という定評があった渋谷實監督は、新派の柳永二郎、新劇の田村秋子、中村伸郎、軽演劇出の多々良純、望月優子、宝塚出身の淡島千景、映画でも新人のクラスの岸惠子、鶴田浩二、佐田啓二など、見事なアンサンブルとしている。[3]
- 出演者
- スタッフ
- 監督:渋谷実
- 原作:井伏鱒二(第一回読売文学賞(文芸春秋所載)
- 製作:山本武
- 脚色:斎藤良輔
- 撮影:長岡博之
- 美術:浜田辰雄
- 録音:大村三郎
- 照明:小泉喜代司
- 音楽:吉沢博、奥村一
- 装置:古宮源蔵
- 装飾:小巻基胤
- 衣裳:林栄吉
- 現像:林龍次
- 編集:杉原よ志
- 監督助手:池田浩郎
- 撮影助手:坂本松雄
- 録音助手:西崎英雄
- 照明助手:鈴木茂男
- 進行:新井勝次
- 受賞
- キネマ旬報ベスト・テン3位
- 第7回毎日映画コンクール監督賞(渋谷實)
- 第3回ブルー・リボン賞ベスト・テン6位 脚本賞(斎藤良輔)
- NHK映画委員会選出ベスト・テン4位
テレビドラマ
編集1957年
編集1957年3月5日から同年同月26日まで4回に渡って、日本テレビの『山一名作劇場』(火曜20:00 - 20:30。山一證券一社提供)で放送。初のテレビドラマにして、唯一の連続ドラマ。
- 出演者
- スタッフ
1959年
編集1959年12月31日(土曜)にNET(現:テレビ朝日)の13:10 - 14:45(JST)で放送。この年開局したNETが、大晦日特別番組として放送。
- 出演者
- スタッフ
- 脚本:大垣肇
1961年
編集1961年3月8日に、TBSの『日立劇場』(水曜21:00 - 21:45。日立一社提供)で放送。
- 出演者
- スタッフ
- 脚本:木村重夫
1964年
編集1964年3月6日に、NHK総合テレビの『文芸劇場』(金曜20:00 - 21:00)で放送。
- 出演者
- スタッフ
1994年
編集1994年3月14日(月曜)に、テレビ東京系列の単発特別番組枠『月曜特集』の特別企画として、『文芸劇場』以来30年振りに放送。本来同番組の枠は19:30 - 20:54(JST)だが、この回は20:00 - 21:54(JST)で放送された[4](歴代では一番の長時間)。
- 出演者
- スタッフ
脚注
編集- ^ 松本武夫「井伏鱒二年譜(昭和十六年〜平成八年)」『立正大学文学部研究紀要』第13号、133頁、1997年3月25日。hdl:11266/2554 NAID 110000466693。
- ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)88頁
- ^ 『映画史上ベスト200シリーズ 日本映画200』(キネマ旬報社、1982年)197頁
- ^ 21:00の『千昌夫の評判家族探訪』は休止、20:54のミニ番組『暮らしのカレンダー』は21:54に繰り下げ、その21:54のミニ番組『流行図鑑』は19:54に繰り上げた。また19:00の『拝見スターの晩ご飯』は前週の3月7日で終了したため、19:00 - 19:54に釣り特別番組『特選! 春のウマイ釣り』を編成した。
日本テレビ 山一名作劇場 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
本日休診
(1957年版) |
||
TBS 日立劇場 | ||
本日休診
(1961年版) |
||
NHK総合テレビ 文芸劇場 | ||
本日休診
(1964年版) |
||
テレビ東京 月曜特集 | ||
結婚できない!
しない!男たち (19:30 - 20:54) |
本日休診
(1994年版) |
常識破り!日本でここだけの
美味大評判!超満足の店 (19:00 - 20:54) |