河内駅

広島県東広島市河内町中河内にある西日本旅客鉄道の駅

河内駅(こうちえき)は、広島県東広島市河内町中河内にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線である。駅番号JR-G14

河内駅
駅舎(2008年7月)
こうち
Kōchi
JR-G15 本郷 (12.3 km)
(4.4 km) 入野 JR-G13
地図
所在地 広島県東広島市河内町中河内690-1
北緯34度28分9.27秒 東経132度53分24.42秒 / 北緯34.4692417度 東経132.8901167度 / 34.4692417; 132.8901167座標: 北緯34度28分9.27秒 東経132度53分24.42秒 / 北緯34.4692417度 東経132.8901167度 / 34.4692417; 132.8901167
駅番号 JR-G14
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 山陽本線
キロ程 255.1 km(神戸起点)
電報略号 コウ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
342人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1894年明治27年)6月10日[1]
備考 無人駅自動券売機 有)
テンプレートを表示

かつては急行停車駅であった。また、山陽新幹線岡山駅 - 博多駅間延伸で昼行優等列車全廃後、暫く運転されていた快速の停車駅であった[注釈 1]

歴史

編集
 
急行列車脱線転落事故現場(1931年1月12日)

駅構造

編集

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線を有する地上駅駅舎側が1番のりば、2・3番のりばが島式ホーム(更にその間にホームの無い中線あり)で、跨線橋により連絡している。トイレが構内上り方面1番のりば奥にある。

無人駅。以前はJR西日本広島メンテックが駅業務を受託しており、またみどりの窓口が設置されていた。ICOCA利用が可能(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。

駅舎概要

編集
  • 木造平屋駅舎
  • 落成日不明

駅コンコース内

編集
  • 改札口(簡易型自動改札機を導入。集札機能はないため集札箱に乗車券を投入する。)
  • 自動券売機2台(最新式)
  • 自動販売機(飲料水1台)
  • 待合室

のりば

編集
のりば 路線 方向 行先 備考
1   山陽本線 上り 三原福山方面 福山方面は三原または糸崎で乗換
2・3 下り 西条広島方面 2番のりばは一部列車のみ[注釈 4]
付記事項
  • 本項ではJR西日本公式サイト全域路線図[13]に従い路線記号・ラインカラーを表記しているが、当駅は広島シティネットワークエリア外のため、2016年3月ダイヤ改正時点の駅掲示時刻表においてはアルファベットの無いラインカラーシンボルが使用されている。
  • 1番のりばは上り本線、2番のりばは下り副本線、3番のりばは下り本線である。2番のりばは上り線とは接続していない。
  • 2番のりばに定期列車発着は暫く無かったが、2009年より線路保守観点から、1日2本のみ列車発着がある。

利用状況

編集

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。特記の無いものは「統計でみる東広島」による。

年度 1日平均
乗車人員
1989年(平成 元年) 1,914[14]
1990年(平成02年)
1991年(平成03年)
1992年(平成04年) 1,722[15]
1993年(平成05年)
1994年(平成06年)
1995年(平成07年)
1996年(平成08年) 2,157[16]
1997年(平成09年) 1,766
1998年(平成10年) 1,666
1999年(平成11年) 1,291
2000年(平成12年) 1,165
2001年(平成13年) 1,035
2002年(平成14年) 1,021
2003年(平成15年) 1,063
2004年(平成16年) 1,041
2005年(平成17年) 952
2006年(平成18年) 886
2007年(平成19年) 832
2008年(平成20年) 827
2009年(平成21年) 782
2010年(平成22年) 767
2011年(平成23年) 693
2012年(平成24年) 673
2013年(平成25年) 648
2014年(平成26年) 593
2015年(平成27年) 605
2016年(平成28年) 566
2017年(平成29年) 526
2018年(平成30年) 399
2019年(令和 元年) 404
2020年(令和02年) 345
2021年(令和03年) 348
2022年(令和04年) 342

駅周辺

編集

バス路線

編集

芸陽バス[17]の河内駅前バス停がある。

河内駅-甲山線
河内駅前 - 徳良 - 世羅高校前 - 公立世羅中央病院 - 世羅町役場 - 甲山バイパス東口
西河内線
河内駅前 - 河戸地域センター - 戸野地域センター - 上戸野 - 福富支所東 - 豊栄

その他

編集
  • JRを利用してシティ電車の延長を」という看板が設置されている。

隣の駅

編集
西日本旅客鉄道(JR西日本)
  山陽本線
本郷駅 (JR-G15) - 河内駅 (JR-G14) - 入野駅 (JR-G13)

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 当時は、三原駅 - 広島駅間を快速運転しており、途中停車駅は、当駅、西条駅海田市駅であった(一部列車は三原 - 岡山間でも快速運転)。
  2. ^ 完全に業務委託駅となったのは、約3ヶ月後の同年6月1日から[6]
  3. ^ 当時の351M(12:40発 普通岩国行)1本のみであった。
  4. ^ 2022年3月12日現在、全日10:17発 普通岩国行、平日16:02発 普通五日市行、土休日16:02発 普通大野浦行が該当。

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、226頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 大阪朝日新聞1931年1月13日
  3. ^ 河内町史編纂委員会 編『大河の流れ 河内町史』河内町、2004年12月、124頁。 
  4. ^ 『国鉄監修 交通公社の時刻表』1987年2月号、p.165,173。
  5. ^ a b 『JR西日本広島支社10年史 : 次なる10年に向かって : 1987-1997』(西日本旅客鉄道広島支社)p.370
  6. ^ 『大河の流れ 河内町史』(広島県賀茂郡河内町)p.181
  7. ^ 「JR時刻表」2018年4月号
  8. ^ “山陽・呉線3駅、4月から無人化”. 中国新聞. (2018年3月15日). オリジナルの2018年3月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180326143438/http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=417662&comment_sub_id=0&category_id=112 2020年9月10日閲覧。 
  9. ^ データで見るJR西日本2018 p.203 - 西日本旅客鉄道
  10. ^ 西日本豪雨および台風24号に伴う運転状況などについて(2018年10月2日時点):JR西日本
  11. ^ 岡山・福山エリア 8路線82駅への「駅ナンバー」の導入について - 西日本旅客鉄道、2020年7月28日、2020年7月28日閲覧。
  12. ^ JR西日本、岡山・福山エリア&広島エリアに「駅ナンバー」順次導入”. マイナビニュース (2020年7月28日). 2022年3月2日閲覧。
  13. ^ JR西日本全域路線図” (PDF). JRおでかけネット. 2016年4月21日閲覧。 (PDF)
  14. ^ 『JR全線全駅』p.314、弘済出版社(1991-11-15)
  15. ^ 『JR全線全駅』p.314、弘済出版社(1994-11-15)
  16. ^ 『東広島圏域新市建設計画』(東広島圏域合併協議会)p.27
  17. ^ 路線のご案内 芸陽バス株式会社

関連項目

編集

外部リンク

編集
  NODES