牛荘作戦
日清戦争の戦闘
牛荘作戦(ぎゅうそうさくせん、ニューチャンさくせん)は、日清戦争の戦闘である。
牛荘作戦 | |
---|---|
右田年英の浮世絵 | |
戦争:日清戦争 | |
年月日:1895年3月4日 | |
場所:遼寧省牛荘(現在の営口) | |
結果:大日本帝国陸軍の勝利 | |
交戦勢力 | |
大日本帝国 | 清 |
指導者・指揮官 | |
野津道貫 | 劉坤一 |
戦力 | |
19000人 | 60000人 |
損害 | |
戦死105人 | 戦死1,880人、捕虜698人 |
概要
編集野津道貫第1軍司令官は、遼陽平原の清国軍の掃討作戦実施を大本営に具申した。当初は認められなかったが、その許可が与えられた。第1軍は牛荘に進出し営口占領を計画した。
1895年3月2日、第5師団と第3師団は鞍山站に到着し体勢を整えた。
3月4日、第3師団は耿家庄子から、第5師団は三道崗から牛荘を攻撃した。清国軍は激しく抵抗し、牛荘城内での市街戦が行われた[1]。午後5時頃に戦闘が終結し、3月6日、牛荘は日本軍によって占領された[1]。
なお、牛荘は日清戦争において市街戦の行われた唯一の町である[1]。
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b c 海野(1992)pp.67-69
参考文献
編集- 海野福寿『集英社版 日本の歴史18 日清・日露戦争』集英社、1992年11月。ISBN 4-08-195018-0。
- 原田敬一『日清戦争』戦争の日本史19、吉川弘文館、2008年。
- 檜山幸夫『日清戦争 - 秘蔵写真が明かす真実 』講談社、1997年。