男性皇族一覧
ウィキメディアの一覧記事
男性皇族一覧(だんせいこうぞくいちらん)とは日本の男性で皇族として出生した人物の一覧である。夭折した人物については含まれていない場合がある。
光格天皇所生(今上天皇在位まで)
編集諱 | 読み | 身位 | 誕生 | 崩御 | 続柄 | 宮家等 | 御称号 | 世数[1] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
兼仁[2] | ともひと | 親王 | 1771年9月23日 | 1840年12月11日(満69歳) | 閑院宮典仁親王第6王子 | 光格天皇 | 祐宮 | 3世 |
諱 | 読み | 身位 | 誕生 | 崩御・薨去 | 続柄 | 宮家等 | 御称号 | 世数[1] | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
礼仁 | うやひと | 親王 | 1790年7月13日 | 1791年7月2日(満0歳) | 光格天皇第1皇子 | 内廷 | 哲宮 | 1世 | (夭折) |
王 | 1793年10月6日 | 1795年1月24日(満1歳) | 光格天皇第2皇子 | 内廷 | 俊宮 | 1世 | (夭折) | ||
温仁 | ますひと | 親王 | 1800年2月15日 | 1800年4月27日(満0歳) | 光格天皇第3皇子 | 内廷 | 若宮 | 1世 | (夭折) |
恵仁 | あやひと | 親王 | 1800年3月16日 | 1846年2月21日(満45歳) | 光格天皇第4皇子 | 仁孝天皇 | 寛宮 | 1世 | |
盛仁 | たけひと | 親王 | 1810年7月28日 | 1811年7月7日(満0歳) | 光格天皇第5皇子 | 桂宮 | 磐宮 | 1世 | (夭折) |
王 | 1815年10月1日 | 1819年2月13日(満3歳) | 光格天皇第6皇子 | 内廷 | 猗宮 | 1世 | (夭折) | ||
悦仁 | としひと | 親王 | 1816年2月25日 | 1821年3月14日(満5歳) | 光格天皇第7皇子 | 内廷 | 高貴宮 | 1世 | (夭折) |
安仁 | しづひと | 親王 | 1820年6月26日 | 1821年7月8日(満0歳) | 仁孝天皇第1皇子 | 内廷 | 鍠宮 | 1世 | (夭折) |
王 | 1825年12月1日 | 1827年5月7日(満1歳) | 仁孝天皇第2皇子 | 内廷 | 鎔宮 | 1世 | (夭折) | ||
王 | 1830年11月19日 | 1831年12月3日(満1歳) | 仁孝天皇第3皇子 | 内廷 | 三宮 | 1世 | (夭折) | ||
統仁 | おさひと | 親王 | 1831年7月22日 | 1867年1月30日(満35歳) | 仁孝天皇第4皇子 | 孝明天皇 | 煕宮 | 1世 | |
常寂光院[3] | じょうじゃっこういん | 王 | 1832年5月9日 | 1832年5月9日(満0歳) | 仁孝天皇第5皇子 | 内廷 | 1世 | (夭折) | |
王 | 1833年6月15日 | 1835年11月23日(満2歳) | 光格天皇第8皇子 | 内廷 | 嘉糯宮 | 1世 | (夭折) | ||
節仁 | みさひと | 親王 | 1833年12月11日 | 1836年4月20日(満2歳) | 仁孝天皇第6皇子 | 桂宮 | 幹宮 | 1世 | (夭折) |
王 | 1844年12月10日 | 1845年11月1日(満0歳) | 仁孝天皇第7皇子 | 内廷 | 胤宮 | 1世 | (夭折) | ||
妙香華院[3] | みょうこうげいん | 王 | 1851年1月18日 | 1851年1月19日(満0歳) | 孝明天皇第1皇子 | 内廷 | 1世 | (夭折) | |
睦仁 | むつひと | 親王 | 1852年11月3日 | 1912年7月30日(満59歳) | 孝明天皇第2皇子 | 明治天皇 | 祐宮 | 1世 | |
稚瑞照彦尊 | わかみずてるひこのみこと | 王 | 1873年9月18日 | 1873年9月18日(満0歳) | 明治天皇第1皇子 | 内廷 | 1世 | (死産) | |
敬仁 | ゆきひと | 親王 | 1877年9月23日 | 1878年7月26日(満0歳) | 明治天皇第2皇子 | 内廷 | 建宮 | 1世 | (夭折) |
嘉仁 | よしひと | 親王 | 1879年8月31日 | 1926年12月25日(満47歳) | 明治天皇第3皇子 | 大正天皇 | 明宮 | 1世 | |
猷仁 | みちひと | 親王 | 1887年8月22日 | 1888年11月12日(満1歳) | 明治天皇第4皇子 | 内廷 | 昭宮 | 1世 | (夭折) |
輝仁 | てるひと | 親王 | 1893年11月30日 | 1894年8月17日(満0歳) | 明治天皇第5皇子 | 内廷 | 満宮 | 1世 | (夭折) |
裕仁 | ひろひと | 親王 | 1901年4月29日 | 1989年1月7日(満87歳) | 大正天皇第1皇子 | 昭和天皇 | 迪宮 | 1世 | |
雍仁 | やすひと | 親王 | 1902年6月25日 | 1953年1月4日(満50歳) | 大正天皇第2皇子 | 秩父宮 | 淳宮 | 1世 | |
宣仁 | のぶひと | 親王 | 1905年1月3日 | 1987年2月3日(満82歳) | 大正天皇第3皇子 | 高松宮 | 光宮 | 1世 | |
崇仁 | たかひと | 親王 | 1915年12月2日 | 2016年10月27日(満100歳) | 大正天皇第4皇子 | 三笠宮 | 澄宮 | 1世 | |
明仁 | あきひと | 親王 | 1933年12月23日(90歳) | 昭和天皇第1皇子 | 上皇 | 継宮 | 1世 | ||
正仁 | まさひと | 親王 | 1935年11月28日(89歳) | 昭和天皇第2皇子 | 常陸宮 | 義宮 | 1世 | ||
寛仁 | ともひと | 親王 | 1946年1月5日 | 2012年6月6日(満66歳) | 三笠宮崇仁親王 第1王子 | 三笠宮 | 2世 | ||
宜仁 | よしひと | 親王 | 1948年2月11日 | 2014年6月8日(満66歳) | 三笠宮崇仁親王 | 第2王子桂宮 | 2世 | ||
憲仁 | のりひと | 親王 | 1954年12月29日 | 2002年11月21日(満47歳) | 三笠宮崇仁親王 | 第3王子高円宮 | 2世 | ||
徳仁 | なるひと | 親王 | 1960年2月23日(64歳) | 上皇第1皇子 | 今上天皇 | 浩宮 | 1世 | ||
文仁 | ふみひと | 親王 | 1965年11月30日(59歳) | 上皇第2皇子 | 秋篠宮 | 礼宮 | 1世 | ||
悠仁 | ひさひと | 親王 | 2006年9月6日(18歳) | 秋篠宮文仁親王第1王子 | 秋篠宮 | 2世 |
伏見宮系
編集諱 | 読み | 身位 | 宮家等 | 誕生 | 薨去 | 続柄 | 世数[1] | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
邦頼 | くにより | 親王 | 伏見宮 | 1733年12月4日 | 1802年10月4日(満68歳) | 伏見宮貞建親王第2王子 | 12世[4] | 18代当主 |
貞敬 | さだゆき | 親王 | 伏見宮 | 1776年1月1日 | 1841年2月12日(満65歳) | 伏見宮邦頼親王第1王子 | 13世[5] | 19代当主 |
公澄[6] | こうちょう | 親王 | 輪王寺宮 | 1776年12月10日 | 1828年9月15日(満51歳) | 伏見宮邦頼親王第2王子 | 13世[5] | 門跡 |
佐保宮[7] | さほのみや | 王 | 伏見宮 | 1786年5月21日 | 1788年1月10日(満1歳) | 伏見宮邦頼親王第3王子 | 13世[5] | (夭折) |
邦家 | くにいえ | 親王 | 伏見宮 | 1802年11月19日 | 1872年9月7日(満69歳) | 伏見宮貞敬親王第1王子 | 14世[8] | 20代当主 |
尊宝[9] | そんぽう | 親王 | 青蓮院宮 | 1804年7月25日 | 1832年10月9日(満28歳) | 伏見宮貞敬親王第2王子 | 14世[8] | 門跡 |
普照院[3] | ふしょういん | 王 | 伏見宮 | 1806年8月20日 | 1806年8月23日(満0歳) | 伏見宮貞敬親王第3王子 | 14世[8] | (夭折) |
尊誠[10] | そんせい | 親王 | 一乗院宮 | 1806年9月23日 | 1822年6月26日(満15歳) | 伏見宮貞敬親王第4王子 | 14世[8] | 門跡 |
清観院[3] | せいかんいん | 王 | 伏見宮 | 1808年4月29日 | 1808年5月1日(満0歳) | 伏見宮貞敬親王第5王子 | 14世[8] | (夭折) |
千嘉宮[7] | ちかのみや | 王 | 伏見宮 | 1814年4月14日 | 1815年9月21日(満1歳) | 伏見宮貞敬親王第6王子 | 14世[8] | (夭折) |
苞宮[7] | かねのみや | 王 | 伏見宮 | 1816年4月9日 | 1816年5月3日(満0歳) | 伏見宮貞敬親王第7王子 | 14世[8] | (夭折) |
尊常[11] | そんじょう | 親王 | 一乗院宮 | 1816年7月8日 | 1836年8月8日(満20歳) | 伏見宮貞敬親王第8王子 | 14世[8] | 門跡 |
和宮[7] | かずのみや | 王 | 伏見宮 | 1819年9月18日 | 1820年1月22日(満0歳) | 伏見宮貞敬親王第9王子 | 14世[8] | (夭折) |
守脩 | もりおさ | 親王 | 梨本宮 | 1819年12月16日 | 1881年9月1日(満61歳) | 伏見宮貞敬親王第10王子 | 14世[8] | 初代当主 |
万寿宮[7] | ますのみや | 王 | 伏見宮 | 1821年1月13日 | 1831年6月13日(満10歳) | 伏見宮貞敬親王第11王子 | 14世[8] | (夭折) |
煥宮[7] | あきのみや | 王 | 伏見宮 | 1821年3月28日 | 1821年8月13日(満0歳) | 伏見宮貞敬親王第12王子 | 14世[8] | (夭折) |
佐那宮[7] | さなのみや | 王 | 伏見宮 | 1822年8月8日 | 1823年2月28日(満0歳) | 伏見宮貞敬親王第13王子 | 14世[8] | (夭折) |
戒珠院[3] | かいじゅいん | 王 | 伏見宮 | 1822年10月19日 | 1822年10月19日(満0歳) | 伏見宮貞敬親王第14王子 | 14世[8] | (夭折) |
証妙楽院[3] | しょうみょう らくいん |
王 | 伏見宮 | 1824年6月23日 | 1824年6月28日(満0歳) | 伏見宮貞敬親王第15王子 | 14世[8] | (夭折) |
漸学院[3] | ぜんがくいん | 王 | 伏見宮 | 1829年10月30日 | 1829年10月30日(満0歳) | 伏見宮貞敬親王第16王子 | 14世[8] | (夭折) |
諱 | 読み | 身位 | 宮家等 | 誕生 | 薨去・死去 | 続柄 | 世数[1] | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
晃 | あきら | 親王 | 山階宮 | 1816年10月22日 | 1898年2月17日(満81歳) | 伏見宮邦家親王第1王子 | 15世[12] | 初代当主 |
嘉言 | よしこと | 親王 | 聖護院宮 | 1821年2月28日 | 1868年9月26日(満47歳) | 伏見宮邦家親王第2王子 | 15世[12] | 初代当主 |
譲仁[13] | じょうにん | 親王 | 曼殊院宮 | 1824年2月8日 | 1842年8月5日(満18歳) | 伏見宮邦家親王第3王子 | 15世[12] | 門跡 |
朝彦 | あさひこ[14] | 親王 | 久邇宮 | 1824年3月27日 | 1891年10月25日(満67歳) | 伏見宮邦家親王第4王子 | 15世[12] | 初代当主 |
微妙院[3] | みみょういん | 王 | 伏見宮 | 1836年1月20日 | 1836年1月20日(満0歳) | 伏見宮邦家親王第5王子 | 15世[12] | (夭折) |
貞教 | さだのり | 親王 | 伏見宮 | 1836年10月26日 | 1862年12月16日(満26歳) | 伏見宮邦家親王第6王子 | 15世[12] | 21代当主 |
喜久宮[7] | きくのみや | 王 | 伏見宮 | 1842年6月29日 | 1851年5月20日(満8歳) | 伏見宮邦家親王第7王子 | 15世[12] | (夭折) |
彰仁 | あきひと | 親王 | 小松宮 | 1846年2月11日 | 1903年2月26日(満57歳) | 伏見宮邦家親王第8王子 | 15世[12] | 初代当主 |
能久 | よしひさ | 親王 | 北白川宮 | 1847年4月1日 | 1895年10月28日(満48歳) | 伏見宮邦家親王第9王子 | 15世[12] | 2代当主 |
誠宮[7] | あきのみや | 王 | 伏見宮 | 1848年3月8日 | 1853年4月8日(満5歳) | 伏見宮邦家親王第10王子 | 15世[12] | (夭折) |
愛宮[7] | なるのみや | 王 | 伏見宮 | 1849年8月11日 | 1851年6月5日(満1歳) | 伏見宮邦家親王第11王子 | 15世[12] | (夭折) |
博経 | ひろつね | 親王 | 華頂宮 | 1851年4月19日 | 1876年5月24日(満25歳) | 伏見宮邦家親王第12王子 | 15世[12] | 初代当主 |
智成 | さとなり | 親王 | 北白川宮 | 1856年7月22日 | 1872年2月10日(満15歳) | 伏見宮邦家親王第13王子 | 15世[12] | 初代当主 |
貞愛 | さだなる | 親王 | 伏見宮 | 1858年6月9日 | 1923年2月4日(満64歳) | 伏見宮邦家親王第14王子 | 15世[12] | 22代当主 |
徳宮[7] | のりのみや | 王 | 伏見宮 | 1858年9月21日 | 1858年10月8日(満0歳) | 伏見宮貞教親王第1王子 | 16世[15] | (夭折) |
家教 | いえのり | 王 | 伯爵 | 清棲1862年6月19日 | 1923年7月13日(満61歳) | 伏見宮邦家親王第15王子 | 15世[12] | 臣籍降下・華族 |
載仁 | ことひと | 親王 | 閑院宮 | 1865年11月10日 | 1945年5月20日(満79歳) | 伏見宮邦家親王第16王子 | 15世[12] | 6代当主 |
邦憲 | くにのり | 王 | 賀陽宮 | 1867年7月2日 | 1909年12月8日(満42歳) | 久邇宮朝彦親王第2王子 | 16世[15] | 初代当主 |
依仁 | よりひと | 親王 | 東伏見宮 | 1867年10月16日 | 1922年6月27日(満54歳) | 伏見宮邦家親王第17王子 | 15世[12] | 初代当主 |
菊麿 | きくまろ | 王 | 山階宮 | 1873年7月3日 | 1908年4月28日(満34歳) | 山階宮晃親王第1王子 | 16世[15] | 一時梨本宮継承 | 2代当主
邦彦 | くによし | 王 | 久邇宮 | 1873年7月23日 | 1929年1月27日(満55歳) | 久邇宮朝彦親王第3王子 | 16世[15] | 2代当主 |
守正 | もりまさ | 王 | 梨本宮 | 1874年3月9日 | 1951年1月1日(満76歳) | 久邇宮朝彦親王第4王子 | 16世[15] | 皇籍離脱 | 3代当主・
博厚 | ひろあつ | 親王 | 華頂宮 | 1875年1月18日 | 1883年2月15日(満8歳) | 華頂宮博経親王第1王子 | 16世[15] | (夭折) | 2代当主
多嘉 | たか | 王 | 久邇宮 | 1875年8月17日 | 1937年10月1日(満62歳) | 久邇宮朝彦親王第5王子 | 16世[15] | 京都分家 |
博恭 | ひろやす | 王 | 伏見宮 | 1875年10月16日 | 1946年8月16日(満70歳) | 伏見宮貞愛親王第1王子 | 16世[15] | 一時華頂宮継承 | 23代当主
暢 | のぶ | 王 | 久邇宮 | 1876年11月28日 | 1877年(満0歳) | 久邇宮朝彦親王第6王子 | 16世[15] | (夭折) |
邦芳 | くにか | 王 | 伏見宮 | 1880年3月18日 | 1933年6月1日(満53歳) | 伏見宮貞愛親王第2王子 | 16世[15] | |
一言 足彦命 |
ひとこと たらしひこ |
王 | 久邇宮 | 1881年9月24日 | 1881年9月24日(満0歳) | 久邇宮朝彦親王第7王子 | 16世[15] | (夭折) |
昭徳 | あきのり | 王 | 伏見宮 | 1881年10月6日 | 1883年2月6日(満1歳) | 伏見宮貞愛親王第3王子 | 16世[15] | (夭折) |
恒久 | つねひさ | 王 | 竹田宮 | 1882年9月22日 | 1919年4月23日(満36歳) | 北白川宮能久親王第1王子 | 16世[15] | 初代当主 |
延久 | のぶひさ | 王 | 北白川宮 | 1885年8月28日 | 1886年6月28日(満0歳) | 北白川宮能久親王第2王子 | 16世[15] | (夭折) |
成久 | なるひさ | 王 | 北白川宮 | 1887年4月18日 | 1923年4月1日(満35歳) | 北白川宮能久親王第3王子 | 16世[15] | 3代当主 |
鳩彦 | やすひこ | 王 | 朝香宮 | 1887年10月20日 | 1981年4月12日(満93歳) | 久邇宮朝彦親王第8王子 | 16世[15] | 初代当主・皇籍離脱 |
稔彦 | なるひこ | 王 | 東久邇宮 | 1887年12月3日 | 1990年1月20日(満102歳) | 久邇宮朝彦親王第9王子 | 16世[15] | 初代当主・皇籍離脱 |
輝久 | てるひさ | 王 | 侯爵 | 小松1888年8月12日 | 1970年11月5日(満82歳) | 北白川宮能久親王第4王子 | 16世[15] | 臣籍降下・華族 |
篤仁 | あつひと | 王 | 閑院宮 | 1894年7月9日 | 1894年7月10日(満0歳) | 閑院宮載仁親王第1王子 | 16世[15] | (夭折) |
博義 | ひろよし | 王 | 伏見宮 | 1897年12月8日 | 1938年10月19日(満40歳) | 伏見宮博恭王第1王子 | 17世[16] | 一時華頂宮家 |
武彦 | たけひこ | 王 | 山階宮 | 1898年2月13日 | 1987年8月16日(満89歳) | 山階宮菊麿王第1王子 | 17世[16] | 3代当主・皇籍離脱 |
恒憲 | つねのり | 王 | 賀陽宮 | 1900年1月27日 | 1978年1月3日(満77歳) | 賀陽宮邦憲王第1王子 | 17世[16] | 2代当主・皇籍離脱 |
芳麿 | よしまろ | 王 | 山階侯爵 | 1900年7月5日 | 1989年1月28日(満88歳) | 山階宮菊麿王第2王子 | 17世[16] | 臣籍降下・華族 |
朝融 | あさあきら | 王 | 久邇宮 | 1901年2月2日 | 1959年12月7日(満58歳) | 久邇宮邦彦王第1王子 | 17世[16] | 3代当主・皇籍離脱 |
博忠 | ひろただ | 王 | 華頂宮 | 1902年1月26日 | 1924年3月24日(満22歳) | 伏見宮博恭王第2王子 | 17世[16] | 4代当主 |
邦久 | くにひさ | 王 | 公爵 | 久邇1902年3月10日 | 1935年3月4日(満32歳) | 久邇宮邦彦王第2王子 | 17世[16] | 臣籍降下・華族 |
春仁 | はるひと | 王 | 閑院宮 | 1902年8月3日 | 1988年6月18日(満85歳) | 閑院宮載仁親王第2王子 | 16世[15] | 7代当主・皇籍離脱 |
藤麿 | ふじまろ | 王 | 筑波侯爵 | 1905年2月25日 | 1978年3月20日(満73歳) | 山階宮菊麿王第3王子 | 17世[16] | 臣籍降下・華族 |
博信 | ひろのぶ | 王 | 華頂侯爵 | 1905年5月22日 | 1970年5月22日(満65歳) | 伏見宮博恭王第3王子 | 17世[16] | 臣籍降下・華族 |
萩麿 | はぎまろ | 王 | 鹿島伯爵 | 1906年4月21日 | 1932年8月26日(満26歳) | 山階宮菊麿王第4王子 | 17世[16] | 臣籍降下・華族 |
茂麿 | しげまろ | 王 | 葛城伯爵 | 1908年4月29日 | 1947年1月10日(満38歳) | 山階宮菊麿王第5王子 | 17世[16] | 臣籍降下・華族 |
恒徳 | つねよし | 王 | 竹田宮 | 1909年3月4日 | 1992年5月11日(満83歳) | 竹田宮恒久王第1王子 | 17世[17] | 2代当主・皇籍離脱 |
永久 | ながひさ | 王 | 北白川宮 | 1910年2月19日 | 1940年9月4日(満30歳) | 北白川宮成久王第1王子 | 17世[17] | 4代当主 |
邦英 | くにひで | 王 | 東伏見伯爵 | 1910年5月16日 | 2014年1月1日(満103歳) | 久邇宮邦彦王第3王子 | 17世[16] | 臣籍降下・華族 |
賀彦 | よしひこ | 王 | 久邇宮 | 1912年5月29日 | 1918年6月18日(満6歳) | 多嘉王第1王子 | 17世[16] | (夭折) |
博英 | ひろひで | 王 | 伏見伯爵 | 1912年10月4日 | 1943年8月21日(満30歳) | 伏見宮博恭王第4王子 | 17世[16] | 臣籍降下・華族 |
孚彦 | たかひこ | 王 | 朝香宮 | 1912年10月8日 | 1994年5月6日(満81歳) | 朝香宮鳩彦王第1王子 | 17世[17] | 皇籍離脱 |
正彦 | ただひこ | 王 | 音羽侯爵 | 1914年1月5日 | 1944年2月6日(満30歳) | 朝香宮鳩彦王第2王子 | 17世[17] | 臣籍降下・華族 |
盛厚 | もりひろ | 王 | 東久邇宮 | 1916年5月6日 | 1969年2月1日(満52歳) | 東久邇宮稔彦王第1王子 | 17世[17] | 皇籍離脱 |
師正 | もろまさ | 王 | 東久邇宮 | 1917年11月3日 | 1923年9月1日(満5歳) | 東久邇宮稔彦王第2王子 | 17世[17] | (夭折) |
家彦 | いえひこ | 王 | 宇治伯爵 | 1920年3月17日 | 2008年10月24日(満88歳) | 多嘉王第2王子 | 17世[16] | 臣籍降下・華族 |
彰常 | あきつね | 王 | 粟田侯爵 | 1920年5月13日 | 2006年8月30日(満86歳) | 東久邇宮稔彦王第3王子 | 17世[17] | 臣籍降下・華族 |
邦寿 | くになが | 王 | 賀陽宮 | 1922年4月21日 | 1986年4月16日(満63歳) | 賀陽宮恒憲王第1王子 | 18世[18] | 皇籍離脱 |
徳彦 | のりひこ | 王 | 龍田伯爵 | 1922年11月19日 | 2007年2月7日(満84歳) | 多嘉王第3王子 | 17世[16] | 臣籍降下・華族 |
治憲 | はるのり | 王 | 賀陽宮 | 1926年7月3日 | 2011年6月5日(満84歳) | 賀陽宮恒憲王第2王子 | 18世[18] | 皇籍離脱 |
俊彦 | としひこ | 王 | 東久邇宮 | 1929年3月24日 | 2015年4月15日(満86歳) | 東久邇宮稔彦王第4王子 | 17世[17] | 皇籍離脱 |
邦昭 | くにあき | 王 | 久邇宮 | 1929年3月25日(95歳) | 久邇宮朝融王第1王子 | 18世[18] | 皇籍離脱 | |
章憲 | あきのり | 王 | 賀陽宮 | 1929年8月17日 | 1994年11月4日(満65歳) | 賀陽宮恒憲王第3王子 | 18世[18] | 皇籍離脱 |
文憲 | ふみのり | 王 | 賀陽宮 | 1931年7月12日 | 2021年2月16日(満89歳) | 賀陽宮恒憲王第4王子 | 18世[18] | 皇籍離脱 |
博明 | ひろあき | 王 | 伏見宮 | 1932年1月26日(92歳) | 博義王第1王子 | 18世[18] | 26代当主・皇籍離脱 | |
宗憲 | むねのり | 王 | 賀陽宮 | 1935年11月24日 | 2017年12月23日(満82歳) | 賀陽宮恒憲王第5王子 | 18世[18] | 皇籍離脱 |
道久 | みちひさ | 王 | 北白川宮 | 1937年5月2日 | 2018年10月20日(満81歳) | 北白川宮永久王第1王子 | 18世[4] | 5代当主・皇籍離脱 |
朝建 | あさたけ | 王 | 久邇宮 | 1940年5月11日(84歳) | 久邇宮朝融王第2王子 | 18世[18] | 皇籍離脱 | |
恒正 | つねただ | 王 | 竹田宮 | 1940年10月11日(84歳) | 竹田宮恒徳王第1王子 | 18世[4] | 皇籍離脱 | |
健憲 | たけのり | 王 | 賀陽宮 | 1942年8月5日 | 2017年7月20日(満74歳) | 賀陽宮恒憲王第6王子 | 18世[18] | 皇籍離脱 |
誠彦 | ともひこ | 王 | 朝香宮 | 1943年8月18日(81歳) | 朝香宮孚彦王第1王子 | 18世[4] | 皇籍離脱 | |
恒治 | つねはる | 王 | 竹田宮 | 1944年8月3日(80歳) | 竹田宮恒徳王第2王子 | 18世[4] | 皇籍離脱 | |
朝宏 | あさひろ | 王 | 久邇宮 | 1944年10月7日(80歳) | 久邇宮朝融王第3王子 | 18世[18] | 皇籍離脱 | |
信彦 | のぶひこ | 王 | 東久邇宮 | 1945年3月10日 | 2019年3月20日(満74歳) | 盛厚王第1王子 | 18世[17] | 皇籍離脱 |
桂宮系
編集諱 | 読み | 身位 | 宮家等 | 誕生 | 薨去 | 続柄 | 世数[1] | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
盛仁 | たけひと | 親王 | 桂宮 | 1810年7月28日 | 1811年7月7日(満0歳) | 光格天皇第5皇子 | 1世 | 10代当主 (夭折) |
節仁 | みさひと | 親王 | 桂宮 | 1833年12月11日 | 1836年4月20日(満2歳) | 仁孝天皇第6皇子 | 1世 | 11代当主 (夭折) |
有栖川宮系
編集諱 | 読み | 身位 | 宮家等 | 誕生 | 薨去・死去 | 続柄 | 世数[1] | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
織仁 | おりひと | 親王 | 有栖川宮 | 1754年8月19日 | 1820年4月2日(満65歳) | 有栖川宮職仁親王第7王子 | 2世 | 6代当主 |
高貴宮[7] | あてのみや | 王 | 有栖川宮 | 1776年5月10日 | 1777年3月5日(満0歳) | 有栖川宮織仁親王第1王子 | 3世 | (夭折) |
韶仁 | つなひと | 親王 | 有栖川宮 | 1785年1月29日 | 1845年4月4日(満60歳) | 有栖川宮織仁親王第2王子 | 3世 | 7代当主 |
承真[19] | しょうしん | 親王 | 梶井宮 | 1787年4月16日 | 1841年2月3日(満53歳) | 有栖川宮織仁親王第3王子 | 3世 | 門跡 |
舜仁[20] | しゅんにん | 親王 | 輪王寺宮 | 1789年2月25日 | 1843年10月4日(満54歳) | 有栖川宮織仁親王第4王子 | 3世 | 門跡 |
済仁[21] | さいにん | 親王 | 仁和寺宮 | 1797年4月3日 | 1848年1月29日(満50歳) | 有栖川宮織仁親王第5王子 | 3世 | 門跡 |
綽宮[7] | ひろのみや | 王 | 有栖川宮 | 1798年9月3日 | 1798年11月12日(満0歳) | 有栖川宮織仁親王第6王子 | 3世 | (夭折) |
万信宮[7] | ましののみや | 王 | 有栖川宮 | 1801年1月29日 | 1801年2月12日(満0歳) | 有栖川宮織仁親王第7王子 | 3世 | (夭折) |
尊超[22] | そんちょう | 親王 | 知恩院宮 | 1802年8月7日 | 1852年10月4日(満50歳) | 有栖川宮織仁親王第8王子 | 3世 | 門跡 |
幟仁 | たかひと | 親王 | 有栖川宮 | 1812年2月17日 | 1886年1月24日(満73歳) | 有栖川宮韶仁親王第1王子 | 4世 | 8代当主 |
慈性[23] | じしょう | 親王 | 輪王寺宮 | 1813年9月20日 | 1868年1月1日(満54歳) | 有栖川宮韶仁親王第2王子 | 4世 | 門跡 |
公紹[24] | こうしょう | 親王 | 輪王寺宮 | 1815年10月14日 | 1846年12月7日(満31歳) | 有栖川宮韶仁親王第3王子 | 4世 | 門跡 |
公潔 | きんずみ | 王 | 西園寺家 | 1818年3月7日 | 1836年7月13日(満18歳) | 有栖川宮韶仁親王第4王子 | 4世 | 臣籍降下・公家 |
熾仁 | たるひと | 親王 | 有栖川宮 | 1835年3月17日 | 1895年1月15日(満59歳) | 有栖川宮幟仁親王第1王子 | 5世 | 9代当主 |
洁宮[25] | きつのみや | 王 | 有栖川宮 | 1838年11月1日 | 1843年7月14日(満4歳) | 有栖川宮幟仁親王第2王子 | 5世 | (夭折) |
長宮[7] | たけのみや | 王 | 有栖川宮 | 1840年5月3日 | 1843年8月4日(満3歳) | 有栖川宮幟仁親王第3王子 | 5世 | (夭折) |
威仁 | たけひと | 親王 | 有栖川宮 | 1862年2月11日 | 1913年7月5日(満51歳) | 有栖川宮幟仁親王第4王子 | 5世 | 10代当主 |
栽仁 | たねひと | 王 | 有栖川宮 | 1887年9月22日 | 1908年4月3日(満20歳) | 有栖川宮威仁親王第1王子 | 6世 |
閑院宮系
編集諱 | 読み | 身位 | 宮家等 | 誕生 | 崩御・薨去・死去 | 続柄 | 世数[1] | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
典仁 | すけひと | 親王 | 閑院宮 | 1733年4月1日 | 1794年8月1日(満61歳) | 閑院宮直仁親王第2王子 | 2世 | 2代当主 |
美仁 | はるひと | 親王 | 閑院宮 | 1758年1月4日 | 1818年11月4日(満60歳) | 閑院宮典仁親王第1王子 | 3世 | 3代当主 |
深仁[26] | しんにん | 親王 | 仁和寺宮 | 1759年2月11日 | 1807年8月24日(満48歳) | 閑院宮典仁親王第2王子 | 3世 | 門跡 |
公璋[27] | こうしょう | 親王 | 輪王寺宮 | 1760年3月30日 | 1776年8月23日(満16歳) | 閑院宮典仁親王第3王子 | 3世 | 門跡 |
公延[28] | こうえん | 親王 | 輪王寺宮 | 1763年1月12日 | 1803年7月15日(満40歳) | 閑院宮典仁親王第4王子 | 3世 | 門跡 |
真仁[29] | しんにん | 親王 | 妙法院宮 | 1768年7月20日 | 1805年9月1日(満37歳) | 閑院宮典仁親王第5王子 | 3世 | 門跡 |
兼仁[2] | ともひと | 親王 | 閑院宮 | 1771年9月23日 | 1840年12月11日(満69歳) | 閑院宮典仁親王第6王子 | 3世 | 光格天皇 |
盈仁[30] | えいにん | 親王 | 聖護院宮 | 1772年11月2日 | 1831年1月6日(満58歳) | 閑院宮典仁親王第7王子 | 3世 | 門跡 |
精宮[7] | しょうのみや | 王 | 閑院宮 | 1774年4月25日 | 1779年7月22日(満5歳) | 閑院宮典仁親王第8王子 | 3世 | (夭折) |
鏗宮[7] | かたのみや | 王 | 閑院宮 | 1776年8月18日 | 1777年5月8日(満0歳) | 閑院宮典仁親王第9王子 | 3世 | (夭折) |
健宮[7] | たけるのみや | 王 | 閑院宮 | 1778年7月29日 | 1780年5月1日(満1歳) | 閑院宮典仁親王第10王子 | 3世 | (夭折) |
孝仁 | たつひと | 親王 | 閑院宮 | 1792年6月17日 | 1824年3月9日(満31歳) | 閑院宮美仁親王第1王子 | 4世 | 4代当主 |
喜久宮[7] | きくのみや | 王 | 閑院宮 | 1797年6月5日 | 1801年11月23日(満4歳) | 閑院宮美仁親王第2王子 | 4世 | (夭折) |
富宮[7] | とみのみや | 王 | 閑院宮 | 1799年1月4日 | 1802年9月4日(満3歳) | 閑院宮美仁親王第3王子 | 4世 | (夭折) |
致宮[7] | おきのみや | 王 | 閑院宮 | 1812年7月28日 | 1813年8月31日(満1歳) | 閑院宮孝仁親王第1王子 | 5世 | (夭折) |
愛仁 | なるひと | 親王 | 閑院宮 | 1818年2月17日 | 1842年10月20日(満24歳) | 閑院宮孝仁親王第2王子 | 5世 | 5代当主 |
教仁[31] | きょうにん | 親王 | 妙法院宮 | 1819年6月19日 | 1851年1月18日(満31歳) | 閑院宮孝仁親王第3王子 | 5世 | 門跡 |
載仁 | ことひと | 親王 | 閑院宮 | 1865年11月10日 | 1945年5月20日(満79歳) | 伏見宮邦家親王第16王子 | 15世[12] | 6代当主 |
篤仁 | あつひと | 王 | 閑院宮 | 1894年7月9日 | 1894年7月10日(満0歳) | 閑院宮載仁親王第1王子 | 16世[15] | (夭折) |
春仁 | はるひと | 王 | 閑院宮 | 1902年8月3日 | 1988年6月18日(満85歳) | 閑院宮載仁親王第2王子 | 16世[15] | 7代当主・皇籍離脱 |
脚注
編集- ^ a b c d e f g 直系尊属の天皇から数えた数
- ^ a b 「師仁」より改名
- ^ a b c d e f g h 諡
- ^ a b c d e 母系では3世
- ^ a b c 母系では4世
- ^ 法名。諱は「弘道」
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 幼名
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 母系では5世
- ^ 法名。諱は「有道」
- ^ 法名。諱は「忠道」
- ^ 法名。諱は「守貴」
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 母系では6世
- ^ 法名。諱は「持勝」
- ^ または「ともよし」
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 母系では7世
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 母系では8世
- ^ a b c d e f g h i 母系では2世
- ^ a b c d e f g h i j 母系では9世
- ^ 法名。諱は「淳徳」
- ^ 法名。諱は「正道」
- ^ 法名。諱は「修道」
- ^ 法名。諱は「福道」
- ^ 法名。諱は「明道」
- ^ 法名。諱は「彰信」
- ^ 幼名。「きつ」は三水偏に吉
- ^ 法名。諱は「守典」
- ^ 法名。諱は「保和」
- ^ 法名。諱は「保業」
- ^ 法名。諱は「周翰」
- ^ 法名。諱は「嘉種」
- ^ 法名。諱は「弘保」
参考文献
編集- 『皇族 天皇家の近現代史』 小田部雄次 中公新書 2009
外部リンク
編集- 構成 - 宮内庁
- 公卿類別譜(公家の歴史) - ウェイバックマシン(2007年12月9日アーカイブ分)
- 貴人の黄昏 ― 旧皇族家の人々
- Reichsarchiv ~世界帝王事典~