能登島町

日本の石川県鹿島郡にあった町

能登島町(のとじままち)は、石川県七尾湾に浮かぶ能登島にあった鹿島郡に属した。

のとじままち
能登島町
のとじま水族館
能登島町旗
能登島町旗
能登島町章
能登島町章
能登島町旗 能登島町章
廃止日 2004年(平成16年)10月1日
廃止理由 新設合併
七尾市中島町田鶴浜町能登島町七尾市
現在の自治体 七尾市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 石川県
鹿島郡
市町村コード 17405-0
面積 46.78 km2
総人口 3,164
推計人口、2004年10月1日)
隣接自治体 七尾市、鹿島郡(中島町・田鶴浜町)、鳳至郡穴水町能都町)、珠洲郡内浦町
町の木 赤松
町の花 おにゆり
町の鳥
町の魚
キジ
カワダイ
能登島町役場
所在地 926-0292
石川県鹿島郡能登島町向田ろ部1番地
座標 北緯37度07分30秒 東経136度59分47秒 / 北緯37.12494度 東経136.99639度 / 37.12494; 136.99639座標: 北緯37度07分30秒 東経136度59分47秒 / 北緯37.12494度 東経136.99639度 / 37.12494; 136.99639
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
能登島

2004年(平成16年)10月1日七尾市中島町田鶴浜町との市町村合併により新たな七尾市が発足し、能登島町は廃止された。現在は七尾市能登島地区となっている。

地理

編集

七尾湾に浮かぶ能登島を能登島町の区域としていた。

  • 山:四村塚山

歴史

編集

行政

編集

町長

編集
歴代町長
氏名 就任 退任 備考
浅井恒次郎 1955年(昭和30年)2月1日 1955年(昭和30年)3月17日 [1]
1 1 前憲正 1955年(昭和30年)3月18日 1959年(昭和34年)3月17日
2 2 石橋吉雄 1959年(昭和34年)3月18日 1963年(昭和38年)3月17日
藤波迣 1963年(昭和38年)3月18日 1963年(昭和38年)4月30日 [2]
3 石橋吉雄 1963年(昭和38年)4月30日 1967年(昭和42年)4月29日
4 3 平野平一 1967年(昭和42年)4月30日 1971年(昭和46年)4月29日
5 4 平山俊一 1971年(昭和46年)4月30日 1975年(昭和50年)4月29日
6 5 坂本評四方 1975年(昭和50年)4月30日 1979年(昭和54年)4月29日
7 1979年(昭和54年)4月30日 1983年(昭和58年)4月29日
8 1983年(昭和58年)4月30日 1987年(昭和62年)4月29日
9 1987年(昭和62年)4月30日 1991年(平成3年)4月29日
10 1991年(平成3年)4月30日 1992年(平成4年)3月30日 [3]
川田惣次郎 1992年(平成4年)3月31日 1992年(平成4年)4月4日 [4]
寺岡秀生 1992年(平成4年)4月5日 1992年(平成4年)5月9日 [5]
11 6 高瀬義則 1992年(平成4年)5月10日 1996年(平成8年)5月9日
12 1996年(平成8年)5月10日 2000年(平成12年)5月9日
13 2000年(平成12年)5月10日 2004年(平成16年)5月9日
14 2004年(平成16年)5月10日 2004年(平成16年)9月30日
  • 町長 - 高瀬 義則(たかせ・よしのり)

姉妹都市・提携都市

編集

国内

編集

地域

編集

教育

編集

交通

編集

本州とは中能登農道橋(ツインブリッジのと)と能登島大橋の二つの橋で結ばれている。

道路

編集

出身者

編集

注釈

編集
  1. ^ 町長職務執行者、旧中之島村長
  2. ^ 助役、職務代理
  3. ^ 病気により辞職
  4. ^ 助役、町長職務執行者
  5. ^ 総務課長、町長職務執行者。助役の任期が切れたため総務課長が代行。
  6. ^ 七尾市立能登香島中学校HP”. www.city.nanao.ishikawa.jp. 2020年11月23日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集
  NODES
Project 1