融雪機
融雪機(ゆうせつき)[1]とは、熱源部と雪を溶かす融雪部が一体化して、槽内に投入した雪を燃焼熱で温水加温し、あるいは直接槽内の雪を加温して、雪を急速に溶かすことを目的にした装置である。
融雪機は槽内に投入した雪を溶かして処理をする。似たような装置で融雪槽があるが、融雪機と融雪槽には多くの種類があり、明確な分類は定まっていない。融雪機は、地下に装置が埋設されているものと、地上に設置しているものがある。いずれも熱源装置一体型であって、灯油を燃焼させる熱源部と雪を溶かす融雪部が一体構造となっている。融雪機は、融雪部に随時雪を投入しながら融雪することを目的としているため、融雪部は大きな雪の収納を持たず、熱源は高出力な物が多い。他の融雪装置に比べ融雪速度が速く、時間当たりの処理量も大きいのが多い。
融雪方式
編集融雪機は製造会社によって様々な融雪方式を採られている。融雪機には装置全体を地下に埋設する埋設型と、地上に設置する定置型また場所を移動できる移動型がある。さらに融雪機は温水散水式,直熱接触式と直熱・温水混合式などがある。