衛藤征士郎

日本の政治家

衛藤 征士郎(えとう せいしろう、1941年昭和16年〉4月29日 - )は、日本政治家

衛藤 征士郎
えとう せいしろう
生年月日 (1941-04-29) 1941年4月29日(83歳)
出生地 大日本帝国の旗 日本統治下朝鮮 全羅南道康津
出身校 早稲田大学第一政治経済学部卒業
早稲田大学大学院政治学研究科
国際政治専修修士課程修了
所属政党無所属→)
自由民主党宮澤派河野派安倍派→無派閥)
称号 政治学修士(早稲田大学・1973年
公式サイト 自民党 衆議院議員 衛藤征士郎

在任期間 2009年9月16日 - 2012年11月16日
衆議院議長 横路孝弘

日本の旗 第57代 防衛庁長官
内閣 村山改造内閣
在任期間 1995年8月8日 - 1996年1月11日

選挙区旧大分県第1区→)
大分県第2区→)
比例九州ブロック→)
大分県第2区
当選回数 13回
在任期間 1983年12月18日 - 2024年10月9日

選挙区 大分県選挙区
当選回数 1回
在任期間 1977年7月11日 - 1983年7月9日

当選回数 2回
在任期間 1971年 - 1977年
テンプレートを表示

衆議院副議長(第64代)、防衛庁長官第57代)、衆議院議員(13期)、参議院議員(1期)、大分県玖珠町(2期)を歴任した。

来歴

編集
 
2007年9月25日衆議院により内閣総理大臣に指名された福田康夫(中央)を他の議員らとともに祝福

当時父・衛藤貫一は、警察官であり日本の統治下であった朝鮮半島南部全羅南道康津に赴任しており、赴任先で衛藤家の三男として生まれる。1945年9月、終戦により日本へ引き揚げ、郷里である大分県玖珠郡玖珠町で育つ[1]

1948年、玖珠町立日出生小学校に入学するが、1950年に玖珠町立森小学校に転校。1957年大分県立森高等学校に進学するが、5人の男子を育てる両親の苦労を目にし家計を助けるべく農業・炭焼きに従事し学費を捻出すべく同年9月から休学。1959年に高校に復学し、1962年に高校卒業。上京し、早稲田大学第二政治経済学部に入学する。1964年、学内の転部試験に合格し、第一政治経済学部に転部。1966年に卒業。早稲田大学大学院政治学研究科国際政治専修修士課程に進学し、現職の町長時代に政治学修士号を取得する[1]

1970年、大分県玖珠郡玖珠町に戻り、豊後森駅前のビルの一室に「衛藤征士郎政治経済研究所」を開設[要出典]。翌1971年、玖珠町長選挙に立候補し、29歳で初当選。(当時、史上最年少町長)玖珠町長は、1977年まで2期務める。

1977年第11回参議院議員通常選挙に、政治団体「国政に新風を送る会」公認で大分地方区から出馬し、日本社会党から2期目の当選を目指した工藤良平を24,571票差で破り36歳で参議院議員初当選(同期最年少)を果たす。

その後、自民党議員の村上勇(旧大分1区、当選12回)が政界引退を表明したため、1983年第37回衆議院議員総選挙に後継者として立候補し、衆議院旧大分1区(定数4)に転出。保守無所属で出馬し、現職に競り勝ち衆議院議員に初当選(得票数4番目で)した。以後、衆院当選13回。1986年第3次中曽根内閣農林水産政務次官に任命される[1]

1995年村山改造内閣防衛庁長官に任命され、初入閣した。1998年大勇会(河野グループ)の旗揚げに参加。2000年第2次森改造内閣外務総括政務次官に閣僚経験者としては異例の任命をされ、中央省庁再編後は初代外務副大臣を務める。

2007年12月、朝鮮半島の平和と安定を図るべく「自由民主党朝鮮半島問題小委員会」を自由民主党政務調査会内に立ち上げ、委員長に就任した。2008年自由民主党総裁選挙では、同じ町村派に所属していた小池百合子の推薦人代表を務めた[2]

2009年第45回衆議院議員総選挙では自民党公認、公明党推薦[3]で出馬。大分2区社会民主党重野安正に4,966票の僅差で敗れるが、重複立候補していた比例九州ブロックで復活。同年9月16日より衆議院副議長に就任(これに伴い自民党会派を離脱)。

2012年11月16日、衆議院解散近いうち解散)により副議長を退任。同年の第46回衆議院議員総選挙では、引退する重野に代わり出馬した社民党新人の吉川元を47,880票差で破り、大分2区で10選(吉川は比例復活)。2013年1月、自由民主党外交・経済連携本部長(党則第83条に基づく総裁直属機関) に起用された[1]2014年第47回衆議院議員総選挙で11選。

2017年12月、自由民主党外交調査会長に就任。

2020年9月、自由民主党憲法改正推進本部長に就任[4]

2021年10月31日の第49回衆議院議員総選挙では、自民党の定める73歳定年制により第47回以降は、小選挙区単独での立候補となっているため厳しい戦いとなったが、社会民主党から立憲民主党に移籍した吉川に対し654票差で競り勝ち、13選(吉川も比例当選)。

2024年4月4日、政治資金パーティー収入の裏金問題で1070万円の不記載があったことにより党役職停止6か月の処分を受けた[5]。これに伴う政治倫理審査会の出席については「求められれば、政倫審に全員出席することがいいんじゃないですか、そりゃ当然」と2月に述べたが、実際には出席せず[6]、「私はけじめは終わっているんじゃないかと思っていますけどね」と5月に発言した[7]

2024年10月27日の第50回衆議院議員総選挙で、14選を目指したが落選した[8]

同年12月26日、東京地検特捜部は裏金問題に絡み政治資金規正法違反の疑いで告発された衛藤を起訴猶予処分とした[9]

政策・主張

編集

憲法

編集

日本国憲法改正集団的自衛権の行使を禁じた内閣法制局憲法解釈の見直しに賛成。また憲法改正が必要な一院制の導入を推進している[10]

公務員制度改革

編集

2003年から自由民主党行政改革推進本部長を務め、麻生内閣が「職員の退職管理に関する政令」を改正し国家公務員の「ワタリ」を容認した際には「(行政改革推進本部は)認めない。政令を超えるため、『渡り』を認めない自民党による議員立法を用意する」と主張し、政府に再考を求めた。廃止や見直しを求める自民党行革本部公務員制度改革委員会と政府が対立する可能性があることについて「いいじゃないか。断固としてやる」と述べた。また、自民党を離党した渡辺喜美に対しては「渡辺さんも党の中にいればこういうこと(議員立法)ができる」と指摘した[11]

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)

編集

TPP交渉参加に関する自民党の公約について、安倍晋三首相が2013年2月28日衆議院予算委員会において、関税に関する項目以外の5項目は「正確には公約ではない。目指すべき政策」と答弁したのに対し、自由民主党幹事長石破茂が3月12日のJA主催の集会で6項目を公約と説明し、翌13日には衛藤が本部長を務める自民党外交・経済連携本部のTPP対策委員会も決議文に六項目の約束が公約であることを明記した。衛藤は決議文について、6項目が順守されない限り「脱退」「批准しない」という趣旨であると述べている[12]

内政の諸政策

編集

人物

編集

統一教会との関係

編集

2008年3月、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の創始者の文鮮明が提唱した日韓トンネルを建設することを目指し、衛藤、民主党鳩山由紀夫幹事長、公明党議員、社民党議員ら9人は「日韓海底トンネル推進議員連盟」を設立。衛藤は議連の会長を務めた[16][17]

台湾との関係

編集

自民党における親台派議員の代表格であり、2011年5月5日には台湾による東日本大震災の被災者支援に感謝の意を示すため、台湾を訪問した。衆参両院の正副議長の台湾訪問は、1972年に日本が台湾との国交を断絶して以来、初めてのことである。翌2012年3月には再度台湾を訪問し、馬英九総統に面会した[18]

テコンドー協会関係

編集

2003年3月から4月まで日本テコンドー連盟会長を務めており、連盟が内紛により日本テコンドー連合、全日本テコンドー協会に分裂した後は全日本テコンドー協会会長に就任[19]。その後、両団体は新団体を設立し、衛藤を新団体の会長に、日本テコンドー連合会長の森喬伸を理事長に起用する方針で合意したが、協会側がこの合意の無効を主張[20]日本オリンピック委員会(JOC)からも両団体の統一を要求されたが、全日本テコンドー協会は単独で加盟申請を行い、拒否される[21]。その後も一本化がなされなかったため、JOCは両団体を非難し解散を勧告した。これに対し衛藤は「消滅なんてせんえつな話。なにさまだと思っているのか」と述べた[22]2005年に設立された社団法人全日本テコンドー協会への統合に伴い退任。

選挙歴

編集
当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
1971年玖珠町長選挙 1971年4月27日 30 ーー 無所属 ーー票 ーー 1 1/ /
1975年玖珠町長選挙 1975年4月22日 33 ーー 無所属 ーー票 ーー 1 1/ /
第11回参議院議員通常選挙 1977年07月10日 36 大分県選挙区 国政に新風を送る会 32万6263票 49.59% 1 1/3 /
第37回衆議院議員総選挙 1983年12月18日 42 旧大分県第1区 無所属 8万6471票 18.38% 4 4/6 /
第38回衆議院議員総選挙 1986年07月06日 45 旧大分県第1区 自由民主党 8万8509票 18.46% 4 4/6 /
第39回衆議院議員総選挙 1990年02月18日 48 旧大分県第1区 自由民主党 9万4494票 19.38% 4 3/6 /
第40回衆議院議員総選挙 1993年07月18日 52 旧大分県第1区 自由民主党 8万7294票 19.56% 4 3/6 /
第41回衆議院議員総選挙 1996年10月20日 55 大分県第2区 自由民主党 10万809票 74.18% 1 1/3 /
第42回衆議院議員総選挙 2000年06月25日 59 大分県第2区 自由民主党 9万2242票 54.64% 1 1/4 /
第43回衆議院議員総選挙 2003年11月09日 62 大分県第2区 自由民主党 12万3434票 56.19% 1 1/3 /
第44回衆議院議員総選挙 2005年09月11日 64 大分県第2区 自由民主党 11万6837票 51.51% 1 1/3 /
比当 第45回衆議院議員総選挙 2009年08月30日 68 大分県第2区 自由民主党 10万7124票 47.87% 1 2/3 4/7
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 71 大分県第2区 自由民主党 9万4666票 51.38% 1 1/4 /
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 73 大分県第2区 自由民主党 8万6363票 52.65% 1 1/3 /
第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 76 大分県第2区 自由民主党 8万9944票 53.27% 1 1/3 /
第49回衆議院議員総選挙 2021年10月31日 80 大分県第2区 自由民主党 7万9433票 50.21% 1 1/2 /
第50回衆議院議員総選挙 2024年10月27日 83 大分県第2区 自由民主党 2万7553票 18.68% 1 3/3 /

栄典

編集

不祥事

編集

交通事故

編集
  • 1978年1月29日大分県別府市内で自動車を運転中、道路を横断していた歩行者をはねて死亡させた。事故の原因は歩行者側が近くの信号のある歩道を渡らなかったこと、衛藤側が制限速度30km/hの場所で60km/hで走行していたことなど。別府警察署で取り調べを受けた後のインタビューでは被害者、遺族への謝罪とともに、今後はハンドルを握らないことを述べている。衆参両院事務局によれば、国会議員がマイカーを運転して相手方を死亡させたケースは初[24]

年金未納

編集
  • 2004年6月、政治家の年金未納問題が注目された際に自ら国民年金の未納期間があることを公表し、1986年の基礎年金制度導入で国会議員も加入が義務付けられたものの、「加入の通達を把握せず、うっかりだった」と説明した[25]

政治資金

編集
  • 日本共産党の機関紙『しんぶん赤旗』に、消費者金融業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)からパーティー券購入などにより資金提供を受けていると報じられた[26]
  • 衛藤の公設第1秘書私設秘書だった1996年に情報サービス会社を設立し、インターネットで集めた官公庁の資料などをコピーした情報冊子の購読料名目で2004年までの9年間に地元大分県の建設業者から1億4000万円を集め、同社役員が衛藤の政治団体に献金していたことが判明。政治資金規正法に抵触する迂回献金の疑いを指摘された[27][28]
  • 2007年8月、衛藤の政治資金管理団体と政治団体がパーティ招待状の郵送費などを政治資金収支報告書に二重計上していたことが判明し、訂正を総務省に届け出た[29]
  • 2024年8月17日、衛藤が代表を務める自由民主党大分県第2選挙区支部の2022年分の政治資金収支報告書に229万5千円の記載漏れがあり、訂正していたことが分かった。衛藤の事務所の担当者は「不慣れだった」と釈明している[30]

やじ問題

編集

2016年2月29日の衆院予算委員会で、民主党山尾志桜里の質疑に対して、ヤジを飛ばしたと指摘された[31]

所属団体・議員連盟

編集

その他多数[注釈 1][36]

略歴

編集
 
2021年11月6日日田市にて

著書

編集
  • 単著
    • 『日本の将来を見すえて』サンケイ出版、1983年3月10日。NDLJP:11927338 
    • 『21世紀・日本のビジョン』 (21世紀政治経済研究所 1997年)
    • 『今この国にある危機』 (徳間書店 2002年)
    • 『海から見る日本』(日本海事新聞社 2009年)
    • 『一院制国会が日本を再生する!』(悠雲舎 2012年)
    • 『海洋国家日本の再構築』(日本海事新聞社 2015年)
  • 共著・監修
    • 衛藤征士郎・小枝義人『検証・李登輝訪日―日本外交の転換点』 (ビイング・ネット・プレス 2001年)
    • 明石散人・衛藤征士郎・福田康夫『一国は一人を以って興り、一人を以って亡ぶ』 (KKベストセラーズ 2005年)
    • 衛藤征士郎・丸川珠代務台俊介『いま「山の日」制定』(書苑新社 2014年)

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 名誉会長(日本アルバニア友好議員連盟、日本・パラオ友好議員連盟、ゴルフ振興議員連盟(超党派)、自由民主党モータースポーツ振興議員連盟、日本・アルメニア友好議員連盟、日本オマーン友好議員連盟、超党派ゴルフ議員連盟会長(公認会計士制度振興国会議員連盟、公会計制度推進議員連盟、衆参対等統合一院制国会実現議員連盟、日蘭(オランダ)議員連盟、日本スイス友好議員連盟、日本・スウエーデン議員連盟、日本・ハンガリー友好議員連盟、日墺友好議員連盟、日本・パキスタン友好議員連盟、日本・パナマ友好議員連盟、自由民主党日本・カメルーン友好議員連盟、日本カナダ友好議員連盟、日本ポルトガル友好議員連盟、日朝国交正常化推進議員連盟、海事振興議員連盟、高速道路建設推進議員連盟、漁港漁場漁村整備促進議員連盟、海事立国推進議員連盟、国際連帯税創設を求める議員連盟、 国防議員連盟、ゴルフ振興議員連盟(自民党)サッカー外交推進議員連盟、超党派「山の日」制定議員連盟カラオケ文化振興議連盟米消費拡大・純米酒推進議員連盟財政基盤強化対策県議会協議会九州士会九州国会議員の会病院船建造・超党派議員連盟中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会超党派経済技術安全保障を考える議員連盟超党派木の総合文化ウッドレガシーを推進する議員連盟農林業有害鳥獣対策議員連盟自由民主党臨床検査に関する制度推進議員連盟銃剣道振興議員連盟海事代理士議員連盟太平洋新国土軸建設議員連盟健康・省エネ住宅を推進する議員連盟世界連邦運動協会九州酪政会最低賃金一元化推進議員連盟料亭文化振興議員連盟日朝国交正常化推進議員連盟、 副会長(日韓議員連盟土地家屋調査士制度改革推進議員連盟、しいたけ等振興議員連盟、自動車議員連盟、証券市場育成等議員連盟、木造住宅等振興議員連盟、タクシーハイヤー議員連盟、日本・アフリカ(AU)友好議員連盟、住宅対策促進議員連盟、音楽文化振興議員懇談会、養殖漁業懇話会幹事長、太平洋新国土軸建設議員連盟、ビール懇話会 幹事(獣医師問題議員連盟、遺家族議員協議会、治水議員連盟、特殊土じょう地帯対策世話人国会議員懇談会、配置薬議員連盟 その他顧問:自由民主党酪政会顧問:自由民主党オートバイ議員連盟顧問:小規模企業税制確立議員連盟顧問:海岸保全整備推進議員連盟顧問:ドクターヘリ推進議員連盟顧問:じん肺対策議員連盟顧問:賃貸住宅対策推進議員連盟顧問:日独友好議員連盟顧問:自由民主党フラワー産業議員連盟顧問:自然エネルギー促進議員連盟顧問:赤字ローカル線の災害復旧等を支援する議員連盟顧問:賃貸住宅対策議員連盟顧問:全日本不動産政策推進議員連盟顧問:物流倉庫振興推進議員連盟顧問:自民党養豚農業振興議員連盟顧問:建設現場における墜落災害撲滅・安全足場設置推進議員連盟顧問:国会稲門会

出典

編集
  1. ^ a b c d 略歴・役職|衛藤征士郎
  2. ^ “総裁候補の推薦人名簿 自民党”. 共同通信社. 47NEWS. (2008年9月10日). https://web.archive.org/web/20130702205740/http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091001000300.html 2015年4月15日閲覧。 
  3. ^ 比例貢献が基準公明が自民92候補を推薦(2009年7月30日20時25分 読売新聞)
  4. ^ “自民、改憲本部長に衛藤征士郎氏 衆院委員長も内定”. 産業経済新聞社. 産経新聞. (2020年9月29日). https://www.sankei.com/politics/amp/200929/plt2009290014-a.html 2020年10月9日閲覧。 
  5. ^ https://newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/1096791
  6. ^ 自民44人全員、出席意向示さず 衆院政倫審の審査対象:東京新聞 TOKYO Web”. web.archive.org (2024年5月20日). 2024年12月3日閲覧。
  7. ^ “裏金”政倫審44人が審査対象に 早くも出席に“否定的”な声 自民党内「けじめはもう終わってますから」 | TBS NEWS DIG (1ページ)”. TBS NEWS DIG (2024年5月14日). 2024年12月3日閲覧。
  8. ^ “落選の自民・衛藤征士郎氏「野党やマスコミが不記載問題を『裏金』と訴えたことが大きく影響」”. 読売新聞. (2024年10月28日). https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20241028-OYT1T50004/ 2024年11月2日閲覧。 
  9. ^ “自民裏金議員5人起訴猶予 東京地検特捜部、65人一斉不起訴 検審申し立ても”. 日刊スポーツ. (2024年12月27日). https://www.nikkansports.com/m/general/news/amp/202412260001461.html 2024年12月27日閲覧。 
  10. ^ a b c 2012年衆院選 大分2区 衛藤 征士郎
  11. ^ 公務員「渡り」禁止法案提出も-自民・衛藤氏 - MSN産経ニュース”. web.archive.org (2009年1月22日). 2024年12月3日閲覧。
  12. ^ 自民党内は「6項目遵守」を決議――TPP、公約違反か交渉離脱か”. 週刊金曜日オンライン. 2024年12月3日閲覧。
  13. ^ 「<憲法特集>九州・沖縄の国会議員アンケート(3)主なテーマ」、西日本新聞、2016年4月30日。
  14. ^ 第154回国会 法務委員会 請願2442号
  15. ^ Company, The Asahi Shimbun. “朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2014衆院選:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2024年12月3日閲覧。
  16. ^ 細田氏、日韓トンネル関連団体の顧問をめぐって調査内容を訂正”. 朝日新聞 (2022年10月7日). 2022年10月24日閲覧。
  17. ^ 鈴木エイト『自民党の統一教会汚染―追跡3000日』小学館、2022年9月26日、307-318頁。ISBN 978-4093801232 
  18. ^ 馬英九総統が衛藤征士郎・衆議院副議長ら一行と会見台北駐日経済文化代表処 2012年3月26日
  19. ^ 共同通信2003年5月12日”. web.archive.org. 2024年12月3日閲覧。
  20. ^ 共同通信2004年2月16日”. web.archive.org. 2024年12月3日閲覧。
  21. ^ 共同通信2004年3月19日”. web.archive.org. 2024年12月3日閲覧。
  22. ^ sanspoサンスポ
  23. ^ Decoraties Staatsbezoeken Japan en Republiek Korea Archived 4 November 2014 at the Wayback Machine. - website of the Dutch Royal House
  24. ^ 衛藤参院議員 老人をはね死なす『朝日新聞』1978年(昭和53年)1月30日朝刊、13版、23面
  25. ^ 衛藤氏ら新たに未納議員6人判明 日刊スポーツ 2004年5月2日”. web.archive.org (2004年6月6日). 2024年12月3日閲覧。
  26. ^ サラ金業界/パーティー券リストの面々/自民67、公明2、民主5人”. www.jcp.or.jp. 2024年12月3日閲覧。
  27. ^ YOMIURIONLINE2007年1月8日
  28. ^ 共同通信2007年1月9日”. web.archive.org. 2024年12月3日閲覧。
  29. ^ 日テレNEWS242007年8月11日
  30. ^ “自民衆院議員・衛藤氏、大分2区支部収支報告書で229万円記載漏れ 訂正済み”. 産経新聞. (2024年8月17日). https://www.sankei.com/article/20240817-IXSAR4OZVBJHBO6RJTQKNGHDHY/ 2024年8月17日閲覧。 
  31. ^ 「子供を産んだら女じゃない」 愛人が文春でモラハラ告発! 保育園ヤジ議員は自民党“ネトサポ”の親玉だった”. 本と雑誌のニュースサイト/リテラ. 2024年12月3日閲覧。
  32. ^ 「自民党たばこ議員連盟」役員(2017/3/7現在)及び役員へのタバコ販売&耕作者政治連盟からの6年間の献金額(万円)”. 2018年4月11日閲覧。
  33. ^ 自民党たばこ議員連盟臨時総会(出席者)”. 2018年4月11日閲覧。
  34. ^ 政務調査会(部会・調査会・特別委員会等) - 自由民主党 役員”. 自由民主党. 2020年4月11日閲覧。
  35. ^ a b c 俵義文、日本会議の全貌、花伝社、2016年
  36. ^ a b c d e f 議員連盟役職 | 衛藤征士郎”. 2019年8月27日閲覧。
  37. ^ その他役職 | 衛藤征士郎”. 2019年8月27日閲覧。
  38. ^ 日朝国交正常化議連、10年ぶり活動:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2018年6月12日). 2022年8月6日閲覧。
  39. ^ 日朝国交正常化推進議員連盟活動再開 – 広範な国民連合”. 2019年8月27日閲覧。
  40. ^ ★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2018.08.06)日朝「拉致」合同調査に反対せよ”. www.sukuukai.jp. 2019年8月27日閲覧。
  41. ^ “最低賃金、全国一律に 自民議連がコロナ後へ提言検討”. 日経新聞. (2020年11月23日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66539020T21C20A1PE8000/ 2020年11月23日閲覧。 

関連項目

編集

外部リンク

編集
公職
先代
創設
  外務副大臣
荒木清寛と共同

2001年
次代
植竹繁雄
杉浦正健
先代
玉澤徳一郎
  防衛庁長官
第57代:1995年 - 1996年
次代
臼井日出男
先代
吉岡光太夫
 大分県玖珠郡玖珠町長
1971年 -1977年
次代
梅野万亀太
議会
先代
横路孝弘
  衆議院副議長
第64代:2009年 - 2012年
次代
赤松広隆
先代
逢沢一郎
  衆議院予算委員長
2008年 - 2009年
次代
鹿野道彦
先代
深谷隆司
  衆議院国家基本政策委員長
2006年 - 2008年
次代
二田孝治
先代
中村正三郎
  衆議院決算行政監視委員長
2000年
次代
持永和見
先代
村井仁
中西啓介
  衆議院大蔵委員長
1999年(代理)
1990年 - 1991年
次代
金子一義
平沼赳夫
  NODES
twitter 1