豊真線

日本の領有下の樺太豊栄郡豊北村から真岡郡真岡町を結んだ鉄道省の鉄道路線

豊真線(ほうしんせん)は、樺太豊栄郡豊北村の小沼駅から真岡郡真岡町の手井駅までを結ぶ鉄道省鉄道路線である。

豊真線
日本統治時代の豊真線の宝台ループ線。最近の状況は後掲画像を参照。
日本統治時代の豊真線の宝台ループ線。最近の状況は後掲画像を参照。
基本情報
現況 ロシア鉄道の路線として一部存続
日本の旗 日本(1921 - 1946年)
所在地 樺太豊栄郡真岡郡
種類 普通鉄道
起点 小沼駅(1945年7月15日 時点)
終点 手井駅
駅数 11駅
経由路線 川上線
開業 1925年10月1日
延伸 1926年11月15日(逢坂 - 手井)
全通 1928年9月3日
廃止 1945年7月15日(豊原 - 奥鈴谷)
1946年2月1日 (鉄道省として)
所有者 樺太庁 → 鉄道省
運営者 樺太庁 → 鉄道省
路線諸元
路線距離 76.2km
軌間 1067mm
線路数 全線単線
電化区間 なし
テンプレートを表示

路線データ

編集

歴史

編集
 
豊真線ループ跡。トンネルを入り、時計回りに1回転して上の橋につながる(2003年8月7日撮影)

サハリンの東西連絡

編集

ループ線区間の廃止後はアルセンチエフカ - イリインスク間を結ぶ路線(真久線)がサハリンの東西を結ぶ唯一の鉄道路線である。

運行形態

編集

駅一覧

編集
駅名 営業キロ 接続路線 所在地
小沼駅 0.0 運輸通信省樺太東線川上線 樺太 豊栄郡 豊北村
西小沼信号場 2.6 川上線との施設上の分岐点
奥鈴谷駅 8.6  
瀧ノ沢駅 22.0   真岡郡 清水村
中野駅 34.9  
清水駅 40.2  
逢坂駅 45.0  
二股駅 52.4  
宝台駅 61.5   真岡町
池ノ端駅 70.7  
手井駅 76.2 運輸通信省:樺太西線

1945年7月15日廃止線

駅名 営業キロ 接続路線 所在地
豊原駅 0.0 運輸通信省: 樺太東線 樺太 豊原市
西久保駅 5.2  
鈴谷駅 9.9   豊栄郡 豊北村
奥鈴谷駅 16.2  

脚注

編集
  1. ^ a b c 鉄道省樺太庁鉄道」『鉄道停車場一覧(昭和12年10月1日現在)』川口印刷所出版部、東京市芝区、1937年12月28日https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1207554/2982016年3月2日閲覧 
  2. ^ 鉄道省告示第63号『官報 1943年4月1日』出版者:大蔵省印刷局(編)昭和18年(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ 告示 / 運輸省 / 豐眞線小沼奧鈴谷間鐵道一般運輸營業開始」『官報』第83号、1945年7月12日、88頁、2016年3月2日閲覧 
  4. ^ 告示 / 運輸省 / 豐原線豐原奧鈴谷間鐵道運輸營業廢止」『官報』第82号、1945年7月12日、88頁、2016年3月2日閲覧 
  5. ^ 運輸省告示第88号『官報 1946年3月22日』出版者:大蔵省印刷局(編)昭和21年(国立国会図書館デジタルコレクション)
  NODES