頸城郡
日本の新潟県(越後国)にあった郡
(頚城郡から転送)
郡域
編集現在の下記の区域にあたるが、行政区画として画定されたものではない。
- 糸魚川市
- 妙高市
- 上越市の大部分(大島区嶺を除く)
- 柏崎市の一部(高柳町田代および青海川、笠島、小杉、吉尾、蕨野以西)
- 十日町市の一部(荒瀬および清水、苧島、中子、滝沢、片桐山、孟地、犬伏、海老、松代東山、松之山東山、松之山上鰕池、松之山東川以西)
尚、古代は上記の区域に現在の上越市大島区嶺[1]と十日町市桐山が属していた。
近代以前の沿革
編集→詳細は「上越地方 § 歴史」を参照
古くは西部に久比岐国造、東部に高志深江国造が設置された。国造制終了後の当初は越中国であったが、大宝2年(702年)3月、古志郡・魚沼郡・蒲原郡とともに越後国に譲られた。
式内社
編集神名帳 | 比定社 | 集成 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
社名 | 読み | 格 | 付記 | 社名 | 所在地 | 備考 | |
頸城郡 13座(並小) | |||||||
奴奈川神社 | ヌナカハノ | 小 | (論)奴奈川神社 | 新潟県糸魚川市田伏 | |||
(論)奴奈川神社 | 新潟県糸魚川市一の宮 | 天津神社境内社 | |||||
(論)白山神社 | 新潟県糸魚川市大字能生 | ||||||
大神社 | オホムワノ | 小 | (論)天津神社 | 新潟県糸魚川市一の宮 | (越後国一宮) | [1] | |
(論)大神社 | 新潟県糸魚川市平 | ||||||
(論)大野神社 | 新潟県糸魚川市大野 | ||||||
(論)藤崎神社 | 新潟県糸魚川市藤崎 | ||||||
(論)大神社 | 新潟県上越市吉川区尾神 | ||||||
(論)関山神社 | 新潟県妙高市関山 | ||||||
阿比多神社 | アヒタノ | 小 | 阿比多神社 | 新潟県上越市長浜 | |||
居多神社 | ケタ | 小 | 居多神社 | 新潟県上越市五智 | 越後国一宮 | [2] | |
佐多神社 | サタノ | 小 | 佐多神社 | 新潟県糸魚川市大字北山 | |||
物部神社 | モノノヘノ | 小 | 物部神社 | 新潟県上越市清里区南田中 | |||
水島礒部神社 | ミツシマノイソヘノ | 小 | 水嶋磯部神社 | 新潟県上越市清里区梨平 | |||
菅原神社 | スカハラノ | 小 | 菅原神社 | 新潟県上越市清里区菅原 | |||
五十君神社 | イソキミ イキミ |
小 | 五十君神社 | 新潟県上越市三和区所山田字鳥居場 | |||
江野神社 | 小 | 江野神社 | 新潟県上越市名立区名立大町字明神山 | ||||
青海神社 | アヲミノ | 小 | 青海神社 | 新潟県糸魚川市大字青海字菅峯山 | |||
円田神社 | マトタノ マロタノ |
小 | 圓田神社 | 新潟県上越市柿崎区岩手 | |||
斐太神社 | ヒタノ | 小 | 斐太神社 | 新潟県妙高市宮内 | |||
凡例を表示 |
近代以降の沿革
編集- 所属町村の変遷は東頸城郡#郡発足までの沿革、中頸城郡#郡発足までの沿革、西頸城郡#郡発足までの沿革をそれぞれ参照
- 「旧高旧領取調帳」に記載されている明治初年時点での支配は以下の通り。下記のほか寺社領、寺社除地[2]が存在。
- 慶応4年7月27日(1868年9月13日) - 幕府領が柏崎県(第1次)の管轄となる。
- 明治元年11月5日(1868年12月18日) - 柏崎県を廃して新潟府に合併することが布達される(実行されず)。
- 明治2年
- 明治4年
- 明治6年(1873年)6月10日 - 新潟県の管轄となる。
- 明治12年(1879年)4月9日 - 郡区町村編制法の新潟県での施行により、安塚村など167村に東頸城郡、高田城下など3町771村に中頸城郡、糸魚川町など7町166村に西頸城郡が、それぞれ行政区画として発足。同日頸城郡消滅。
式内社
編集延喜式神名帳では、頸城郡に以下の小社13座13社が記載されている。
- 奴奈川神社(論社3社) -- ヌナカワヒメを祀る
- 大神社(論社6社)
- 阿比多神社(上越市長浜)
- 居多神社(上越市五智6丁目)
- 佐多神社(論社3社)
- 剱神社(糸魚川市宮平)
- 佐多神社(糸魚川市大字北山)
- 八坂神社(上越市西本町4丁目)
- 物部神社(現 日吉社(上越市清里区南田中))
- 水嶋礒部神社(論社2社)
- 水嶋磯部神社(上越市清里区梨平)
- 水嶋礒部神社(糸魚川市筒石)
- 菅原神社(上越市清里区菅原)
- 五十君神社(上越市三和区所山田)
- 江野神社(上越市名立区名立大町)
- 青海神社(糸魚川市大字青海)
- 圓田神社(論社2社)
- 圓田神社(上越市名立区丸田)
- 圓田神社(上越市柿崎区岩手)
- 斐太神社(妙高市宮内)
脚注
編集- ^ 上越市特性と課題、p.8-13 PDF
- ^ 領主から年貢免除の特権を与えられた土地。
参考文献
編集- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 15 新潟県、角川書店、1989年9月1日。ISBN 4040011503。
- 旧高旧領取調帳データベース
関連項目
編集先代 ----- |
行政区の変遷 - 1879年 |
次代 東頸城郡・中頸城郡・西頸城郡 |