2008年京都市長選挙は、日本地方自治体である京都市の執行機関である京都市長を選出するために行われた選挙である。2008年2月17日に投開票が行われた。

2008年京都市長選挙

2004年 ←
2008年2月17日
→ 2012年

 
候補者 門川大作
当選
中村和雄 村山祥栄
政党 無所属 無所属 無所属
得票数 158,472 157,521 84,750
得票率 37.25% 37.02% 19.92%

 
候補者 岡田登史彦
政党 無所属
得票数 24,702
得票率 5.81%

選挙前市長

桝本頼兼
無所属

選出市長

門川大作
無所属

概要

編集

現職の京都市長、桝本頼兼の任期満了に伴い執行された選挙である。桝本は2007年10月、翌年に実施される市長選には立候補せず、退任する意向を正式表明し[1]、新人同士の争いとなった。自由民主党民主党公明党社会民主党[2]が支持した元京都市教育長門川大作が、日本共産党が推薦した弁護士の中村和雄、元京都市会議員の村山祥栄、岡田登史彦を抑え、初当選した。特に門川にとっては、次点の中村との得票数差が951票差[3]と、薄氷の勝利であった。

選挙データ

編集

選挙の争点

編集
  • 3期12年にわたる桝本市政の評価

立候補者

編集

(立候補届け出順、年齢は投開票日時点、全員新人)

候補者名 年齢 党派 肩書
中村和雄
(なかむら かずお)
53 無所属[注 1] 弁護士
門川大作
(かどかわ だいさく)
57 無所属無所属[注 2] 元京都市教育長
岡田登史彦
(おかだ としひこ)
61 無所属
村山祥栄
(むらやま しょうえい)
30 無所属 元京都市会議員

投票結果

編集

投開票の結果、門川が中村ら3候補を破り初当選を果たした。

※当日有権者数:1,142,979人 最終投票率:37.82%(前回比:-0.76pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
門川大作57無所属158,472票37.25%(支持)自由民主党公明党民主党府連・社民党府連
中村和雄53無所属157,521票37.02%(推薦)日本共産党
村山祥栄30無所属84,750票19.92%
岡田登史彦61無所属24,702票5.81%
区別開票結果[4]
門川大作 中村和雄 村山祥栄 岡田登史彦
得票 % 得票 % 得票 % 得票 %
合計 158,472 37.25% 157,521 37.02% 84,750 19.92% 24,702 5.81%
北区 13,332 36.29% 14,485 39.43% 7,042 19.17% 1,874 5.10%
上京区 10,238 37.45% 10,066 36.82% 5,402 19.76% 1,632 5.97%
左京区 15,357 28.01% 18,411 33.58% 18,490 33.73% 2,563 4.68%
中京区 12,209 37.94% 11,633 36.15% 6,362 19.77% 1,972 6.13%
東山区 5,453 41.91% 4,391 33.75% 2,431 18.69% 735 5.65%
山科区 15,285 41.22% 13,665 36.85% 6,121 16.51% 2,012 5.43%
下京区 8,579 38.16% 8,115 36.10% 4,289 19.08% 1,496 6.66%
南区 10,060 37.78% 11,023 41.40% 4,097 15.39% 1,445 5.43%
右京区 21,612 37.76% 22,219 38.82% 10,153 17.74% 3,247 5.67%
西京区 16,101 38.03% 15,660 36.99% 7,757 18.32% 2,820 6.66%
伏見区 30,246 40.00% 27,853 36.84% 12,606 16.67% 4,906 6.49%

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ 会見する桝本市長 桝本京都市長、引退を表明”. 共同通信イメージリンク (2007年10月16日). 2024年2月5日閲覧。
  2. ^ 京都市長選 中村和雄氏 大健闘”. しんぶん赤旗 (2008年2月19日). 2024年2月5日閲覧。
  3. ^ 「大切な京都に共産党の市長はNO」はヘイト広告ではない”. FNNプライムオンライン (2020年2月7日). 2024年2月5日閲覧。
  4. ^ 京都市長選|地方選挙|NHK選挙WEB

外部リンク

編集
  NODES