46656四万六千六百五十六、よんまんごせんろっぴゃくごじゅうろく)は、自然数また整数において、46655の次で46657の前の数である。

46655 46656 46657
素因数分解 26×36
二進法 1011011001000000
三進法 2101000000
四進法 23121000
五進法 2443111
六進法 1000000
七進法 253011
八進法 133100
十二進法 23000
十六進法 B640
二十進法 5GCG
二十四進法 3900
三十六進法 1000
ローマ数字 XLVMDCLVI
漢数字 四万六千六百五十六
大字 四万六千六百五拾六
算木

性質

編集
  • 46656は合成数であり、約数1, 2, 3, 4, 6, 8, 9, 12, 16, 18, 24, 27, 32, 36, 48, 54, 64, 72, 81, 96, 108, 144, 162, 192, 216, 243, 288, 324, 432, 486, 576, 648, 729, 864, 972, 1296, 1458, 1728, 1944, 2592, 2916, 3888, 5184, 5832, 7776, 11664, 15552, 23328, 46656である。
  • 216番目の平方数である。1つ前は46225、次は47089。
  • 36番目の立方数である。1つ前は42875、次は50653
  • 6番目の6乗数である。1つ前は15625、次は117649。
    • n 番目の n 乗数である。nn の形で表せる6番目の数である。1つ前は3125、次は823543。
  • 6430番目のハーシャッド数である。1つ前は46648、次は46680。
    • 平方数がハーシャッド数になる65番目の数である。1つ前は44100、次は48400。
    • 立方数がハーシャッド数になる16番目の数である。1つ前は35937、次は59319。
    • 1を除いて平方数かつ立方数である最小のハーシャッド数である。
  • 46656 = 26 × 36
    • n = 6 のときの 2n × 3n の値とみたとき1つ前は7776、次は279936。
    • 2つの異なる素因数の積で p6 × q6 の形で表せる最小の数である。次は1000000

関連項目

編集
  NODES