漢字

字源

編集
  • 」の略体。「亂」については亂#字源の項目を参照。

意義

編集
  1. みだれるみだす

日本語

編集

教育漢字 (第6学年)

編集

名詞

編集
  1. (らん) 戦争などによって世の中乱れること。
  2. (「~の」の形で) 反乱

熟語

編集

書き換え

編集

」「」「」の代用字として用いられる。「濫」は当用漢字に含まれていたが、当用漢字表から削除される候補に挙げられたことから「乱」へ書き換えられるようになった。尚、結局削除はされず、現在は常用漢字に含まれている。

中国語

編集

*

形容詞

編集
  1. みだれている。

動詞

編集
  1. みだす。

副詞

編集
  1. むやみに。

熟語

編集

朝鮮語

編集

*

熟語

編集

ベトナム語

編集

*

文字情報

編集
U+4E71, 乱
CJK 統合漢字-4E71

[U+4E70]
CJK統合漢字
[U+4E72]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1027-1: 0x2141


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 84ページ, 15文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 187
新潮日本語漢字辞典 (2008) 114
角川大字源 (1992) 70
講談社新大字典 (1993) 185
大漢語林 (1992) 98
三星漢韓大辞典 (1988) 171ページ, 20文字目
漢語大字典 (1986-1989) 1巻, 53ページ, 17文字目
  NODES