Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。

漢字

字源

編集
  • 形声。「」+音符「 /*KI/」。「みる」を意味する漢語 /*giʔ/}を表す字。
    • 甲骨文字では「*見」で、「」+「」の目を強調した人の形。「」とは別字(「」は「」+「」で、ひざまずいて目を強調した人の形)。
      金文で声符「/*teʔ/」や「/*tˤij/」の形声字「𬡼」になり、楚文字(簡帛文字)で声符「示」の形声字になった。
    • かつて「会意形声文字」と解釈する説があったが、根拠のない憶測に基づく誤った分析である。
   

 

 

 
甲骨文字 金文

簡帛文字

小篆

流伝の古文字
西周

戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義

編集
  1. 注意してよく見る
  2. 見なす

日本語

編集

教育漢字 (第6学年)

編集

接尾辞

編集
  1. 見なす
    同一、敵、友、度外

活用

編集

熟語

編集

中国語

編集

*

熟語

編集

朝鮮語

編集

*

ベトナム語

編集

*

動詞

編集
  1. (複数形で)見る

文字情報

編集
U+8996, 視
CJK 統合漢字-8996

[U+8995]
CJK統合漢字
[U+8997]
 
U+FA61, 視
CJK 互換漢字-FA61

[U+FA60]
CJK互換漢字
[U+FA62]
U+FAB8, 視
CJK 互換漢字-FAB8

[U+FAB7]
CJK互換漢字
[U+FAB9]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x634A


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 1134ページ, 21文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 34827'/34836
新潮日本語漢字辞典 (2008) 11763/11764
角川大字源 (1992) 9182/9187
講談社新大字典 (1993) 15485/15494
大漢語林 (1992) 10524/10525
漢語大字典 (1986-1989) 6巻, 3665ページ, 19文字目
  NODES