字源

編集
  • 不詳。刑罰入墨に用いる道具を象る象形という説[字源 1]は別の「」という文字との混同に由来する誤った分析で、本項の「辛」は刑罰や罪とは関係がない[字源 2]
  1. 郭沫若 「釈支干」 『甲骨文字研究』 郭沫若、大東書局、1931年。
    白川静 『字統』普及版 平凡社、1999年、469頁。
  2. 周忠兵 「従甲骨金文材料看商周時的墨刑」 『出土文献与古文字研究』第4輯 復旦大学出土文献与古文字研究中心編、上海古籍出版社、2011年、14-32頁。
    蔡一峰 「《説文》“䇂”“辛”二部及相関諸字芻議」 『古文字論壇』第1輯 陳偉武主編、中山大学出版社、2015年、356-371頁。

関連字

編集
」を音符とする形声文字 (諧声域=*SIN)
精母 清母 從母 心母
一等 平声 先韻
上声 銑韻 - - -
去声 霰韻
入声 屑韻
莊母 初母 崇母 生母
二等 平声 山韻 -
上声 産韻
去声 襉韻 - - - -
入声 鎋韻 - -
精母 清母 從母 心母
三等A 平声 眞韻 𡪔
(仙韻:
上声 軫韻 -
去声 震韻 -
入声 質韻
莊母 初母 崇母 生母
三等B 平声 臻韻 𣓀 - 𩺵𨐔𦐹𣘘
上声 隱韻 𣓀 (寢韻:
去声 震韻 - - -
入声 櫛韻

意義

編集
  1. からい
  2. つらい
  3. かのと。十干の8番目。

語源

編集
  • シナ・チベット祖語 *m-sin (肝)[語源 1]に関連する[語源 2]。「胆汁」から「辛苦」「不快」への意味変化は世界中の複数の言語で見られる普遍的なものである。
  • 「文身に用いる針」が原義という説[語源 8]は文字の形に対する誤解釈に由来し(#字源を参照)、それを支持する言語学的証拠はない。
  1. James Matisoff, Handbook of Proto-Tibeto-Burman, University of California Press, 2003, p. 277.
  2. 龔煌城 「The System of Finals in Proto-Sino-Tibetan」 『漢蔵語研究論文集』 北京大学出版社、2002年、91頁。
    Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 538.
  3. Jacques, Guillaume. Esquisse de phonologie et de morphologie historique du Tangoute, Brill, 2014, p. 100.
  4. James Herbert Lorrain, Dictionary of the Lushai Language, The Asiatic Society, 1940, p. 465.
    Kenneth VanBik, Proto-Kuki-Chin: A reconstructed ancestor of the Kuki-Chin languages, University of California, Berkeley, 2009, p. 133.
  5. Ross Caughley, Dictionary of Chepang: a Tibeto-Burman language of Nepal, Australian National University, 2000, p. 261.
  6. Theraphan Luangthongkum, A view on Proto-Karen phonology and lexicon. Journal of the Southeast Asian Linguistics Society, 12, 1, 2019, p. xxx.
  7. Aixin Li, Jinming Li, Jiangling Yang and Ross Perlin, Concise trung–english-chinese dictionary, SIL international, 2016, p. 162.
  8. 白川静 『字統』普及版 平凡社、1999年、469頁。

日本語

編集

発音

編集

名詞

編集
  1. かのと。十干の8番目。
  2. からし。調味料の一つで、料理に辛味をつけるもの。マスタード

熟語

編集

関連語

編集

十干

文字 五行
コウ きのえ
オツ きのと
ヘイ ひのえ
テイ ひのと
つちのえ
つちのと
コウ かのえ
シン かのと
ジン みずのえ
みずのと

中国語

編集

*

人名

編集

Xīn

  1. 中国人ののひとつ。百家姓第379位。

熟語

編集

朝鮮語

編集

*

名詞

編集
  1. (十干)かのと

人名

編集
  1. 朝鮮人ののひとつ。

熟語

編集


ベトナム語

編集

*

コード等

編集
  NODES
eth 1