サンアソウ科(サンアソウか、Restionaceae)は単子葉植物の科。

サンアソウ科
Restio tetraphyllus
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 単子葉類 monocots
階級なし : ツユクサ類 commelinids
: イネ目 Poales
: サンアソウ科 Restionaceae
下位分類群

(本文参照)

Alexgeorgea

すべて多年草からなる。細長いを叢生し、見かけはイネ科などに似る。短い地下茎を持つ種や、イネ科に似た珪酸体を含む種もある。は両性または単性で穂状花序につく。花被は3または6、雄蕊は2または3、子房上位。果実は堅果または蒴果、1または3個の種子を含む。

40-50属、400-500種ほどからなるやや大きい科である。おもに南半球熱帯亜熱帯、南アフリカ、マダガスカル、オーストラリア、ニュージーランド、インドシナ、チリなどに分布し、特に南アフリカと西オーストラリアに多い。日本には自生しない。中国ではただ1種、Leptocarpus disjunctus海南島三亜付近に自生し、和名で三亜草(サンアソウ、中国名は薄果草)と呼ばれ科名のもとになっている。南アフリカ原産の高さ2-3メートルでのようになるものもあり、観賞用に栽培されることもある。

クロンキスト体系ではサンアソウ目としたが、APG植物分類体系ではイネ目に入れ、その中でイネ科にやや近いグループとしている。

2016年に改定されたAPG IVでは、旧アナルトリア科・旧カツマダソウ科のについても本科に含めることになった[1]

下位分類

編集

35属 (Watson, Dallwitz & 1992 onwards) ないし58属 (Stevens & 2001 onwards) を含める。下記はDallwitzのものである。

Alexgeorgia, Anthochortus, Askidiosperma, Calopsis, Cannomois, Ceratocaryum, Chaetanthus, Chondropetalum, Coleocarya, Dielsia, Dovea, Elegia, Empodisma, Harperia, Hopkinsia, Hydrophilus, Hypodiscus, Hypolaena, Ischyrolepis, Lepidobolus, Leptocarpus, Lepyrodia, Loxocarya, Lyginia, Mastersiella, Meeboldina, Nevillea, Onychosepalum, Platycaulos, Restio, Rhodocoma, Sporadanthus, Staberoha, Thamnochortus, Willdenowia, Winifredia

2005年、MolineとLinderにより、ChondropetalumDoveaElegia に内包されると判明して統合された[2]

脚注

編集
  1. ^ Angiosperm Phylogeny Group (2016), “An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV”, Botanical Journal of the Linnean Society 161 (2): 1–20, doi:10.1111/boj.12385, http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/boj.12385/abstract 2016年5月20日閲覧。 
  2. ^ Moline, Philip; Linder, Peter (1 October 2005). “Molecular Phylogeny and Generic Delimitation in the Elegia Group (Restionaceae, South Africa) Based on a Complete Taxon Sampling and Four Chloroplast DNA Regions”. Systematic Botany (The American Society of Plant Taxonomists) 30 (4): 759–772. doi:10.1600/036364405775097842. 

外部リンク

編集
  NODES