セグロカモメ
セグロカモメ (背黒鴎, 学名:Larus vegae) は、チドリ目カモメ科に分類される鳥類の一種。
セグロカモメ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セグロカモメ Larus vegae
| |||||||||||||||||||||||||||
保全状況評価 | |||||||||||||||||||||||||||
LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) | |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Larus vegae Palmén, 1887 | |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
セグロカモメ | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
East Siberian herring gull Vega gull |
形態
編集全長約60cm。雌雄同色。背中と翼上面は明るい灰色で、頭部、首、腹、尾は白い。外側初列風切羽が黒く、先端に白斑がある。冬羽では後頭部から頸にかけて褐色の小斑がでる。くちばしは黄色く、下くちばしの先端近くに1つだけ赤い斑点がある。虹彩は黄色で、眼瞼(がんけん)は赤色。脚は薄いピンク。
若鳥は全身灰褐色で、くちばしが黒い。風切羽と尾の先は暗褐色。虹彩は褐色で、眼瞼は暗い赤褐色。
生態
編集海岸や河口、内陸の湖沼に生息する。海が荒れる日には河口から大きな河川に移動したりする。コロニーで繁殖。しばしば大群をつくる。枯草や海藻で巣を作り、2~3個の卵を産む。抱卵日数は24~28日で、雌雄交代で抱卵する。
分布
編集北東アジアで繁殖する。北方に生息する個体は冬には南にわたり越冬する。
亜種
編集- L. v. birulai