パリ北駅

フランスの鉄道駅

パリ北駅(パリきたえき、パリ・ノール、パリ・ガール・デュ・ノール、ガール・デュ・ノール、Paris-NordParis Gare du NordGare du Nord)は、フランスの首都・パリ市10区にあるフランス国鉄 (SNCF)・パリ交通公団 (RATP) の。SNCFにおけるパリの主要ターミナル駅の一つである。RERメトロの路線ではガール・デュ・ノール (Gare du Nord) という駅名が使用され、TGVなどの遠距離路線、国際路線ではパリ・ノール (Paris-Nord) である。SNCFにおける利用者数は年間約2億人超で、フランス国鉄の駅のみならず、ヨーロッパにある鉄道駅の中でも最多となっている[1][2]

フランス国鉄 パリ北駅
パリ北駅のファサード
Paris-Nord
所在地 フランスの旗パリ10区
北緯48度52分51秒 東経2度21分19秒 / 北緯48.880931度 東経2.355323度 / 48.880931; 2.355323座標: 北緯48度52分51秒 東経2度21分19秒 / 北緯48.880931度 東経2.355323度 / 48.880931; 2.355323
所属事業者 フランス国鉄 (SNCF)
所属路線 パリ北-リール線
キロ程 0.000 km(パリ北起点)
乗降人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日
開業年月日 1846年6月14日
テンプレートを表示
RER 北駅
Gare du Nord
所在地 フランスの旗パリ10区
所属事業者 フランス国鉄 (SNCF)
パリ交通公団 (RATP)
駅構造 地下駅
開業年月日 1981年12月10日
乗入路線 2 路線
所属路線 RER B線
所属路線 RER D線
テンプレートを表示
パリメトロ 北駅
Gare du Nord
所在地 フランスの旗パリ10区
所属事業者 パリ交通公団 (RATP)
ホーム 各2面2線
乗入路線 2 路線
所属路線 メトロ4号線
キロ程 ? km(ポルト・ド・クリニャンクール起点)
(? km) パリ東
所属路線 5号線
キロ程 ? km(ボビニー=パブロ・ピカソ起点)
(? km) パリ東
テンプレートを表示

利用可能な路線・列車

編集

また地下にはRATPが運行するメトロ4号線5号線の駅がある。

RER E線マジャンタ駅、メトロ2号線ラ・シャペル駅も乗換駅とされており、地下通路により連絡している。パリ東駅も徒歩で乗り換え可能な距離にあるが、連絡通路はなく地上部を経由することになる。

利用状況

編集

2014年の統計を元に翌年発表された資料によると、SNCFにおける本駅の長距離旅客の比率はトランシリアン49%、アンテルシテTER28%、TGVなどの高速列車が23%となっている[3]:14頁。同時期における平日の1日あたり平均旅客数はアンテルシテとTER合算で69,600人、TGVなどの高速列車が57,500人だった[3]:9頁

各年の利用状況は以下の通り。

パリ北駅利用統計
年間
(A+B)
1日平均
SNCF RATP(B)
全体(A) 出典 (トランシリアン) RER (B線) メトロ 出典
2015 238,424,127 [4] 50,793,797 47,759,711 [5] 336,977,635 923,226
2016 242,319,816 47,738,502 50,872,319 [6] 340,930,637 931,504
2017 248,007,131 47,465,765 50,860,744 [7] 346,333,640 948,859
2018 244,502,421 42,502,942 45 793 828 [8] 332,799,191 911,779
2019 244,759,909 ([9]342,193) 47,417,703 51,141,374 [10] 343,318,986 940,600
2020 131,685,210 25,134,283 25,381,876 [11] 182,201,369 497,818
2021 - - - 34,503,097 32,102,825 [12] - -

駅構造

編集

フランス国鉄・RER

編集
 
コンコース
 
頭端式ホームに停車中のタリス編成とユーロスター編成

地上部分に南北方向に頭端式ホーム28線、地下にRER用の島式ホーム2面4線を有する。

地上ホームは西から順に1 - 21番線および30 - 36番線で、以下のように使われている。

パリ北駅ホーム
ホーム 発着列車
1・2 業務用であり旅客列車は使用しない。
3 - 6 ユーロスター
7・8 タリス
9 - 18 TGVなど長距離列車、一部のTER
19 - 21 TERピカルディ
30 - 40 トランジリアン
41 - 44 RER(地下ホーム)

ユーロスター用ホームの入口には出入国審査場が設けられており、チェックインを済ませた乗客以外はホームに入ることができない。これはイギリスシェンゲン協定に加盟していないためである。

またトランジリアン用のホームの入口には自動改札機が設置されており、他のホームとは分離されている。地下のRER駅にも自動改札機があり、近郊列車ホームとは改札内で連絡している。

地上ホームの南端に接して1865年に完成した駅舎がある。これはジャック・イトルフの設計によるもので[13]、正面にはパリおよびの沿線の諸都市を象徴する23の女神像がある。駅舎内には出札窓口や案内所のほか、レストラン、カフェ、郵便局、警察署などがある。

パリメトロ

編集

4号線・5号線ともに相対式ホーム2面2線を有する地下駅である。

構内全景

歴史

編集

北駅は北部鉄道のターミナル駅として1846年6月14日に開業し、同日に開業したパリ - アミアン - リール線の起点となった。駅はすぐに手狭となったため、1860年には駅舎の一部を解体して敷地を拡張した。

1861年からイトルフの設計による現駅舎の建設が始まり、1864年には一部工事中のまま使用が開始され、1865年に完成した。ホーム全体は大きなトレイン・シェッドで覆われており、これを支える柱は鋳鉄製である。この柱はスコットランド製であるが、これは当時そのような大きな柱を作れる鋳造所がスコットランドにしかなかったためである。

その後も利用者の増加にともない数度にわたってホームの増設や内装の変更が行なわれ、さらに東側に近郊列車用のホームが増設された。また1906年にメトロ5号線が、1908年に4号線がそれぞれ開業した。

北駅はドイツ北部から北ヨーロッパ東ヨーロッパ北部、東ヨーロッパ東部、ロシアへ至る鉄道網のターミナルとなり、また鉄道連絡船を介してイギリスへの列車も運転された。ロシア方面への「北急行」やロンドン行「フレッシュ・ドール」といった列車の始発駅であった。日本からシベリア鉄道経由でフランスに向かった場合も、多くは当駅に到着した。

1981年にRER B線の地下駅が開業したが、当駅を境として電化方式が北側は交流25,000V50Hz、南側は直流1,500Vと異なることから直通運転は行なわれず、運行系統は当駅で分断され、乗り換えが必要であった。1983年以降、交直切替のための地上設備(デッドセクション)が設けられ、順次交直流電車が導入され直通運転が行なわれるようになった。1987年にはRER D線が開業した。これらにより地上駅を起点としていた近郊列車の一部が地下線経由となり、パリ中心部を経て南郊外まで直通するようになった。

1993年にはLGV北線が開業し、フランス北部方面へのTGVの始発駅となった。1994年のユーロスター乗り入れに伴い、3 - 6番線はその専用ホームとなった。

2023年1月11日、駅構内で刃物を使用した傷害事件が発生。国鉄の警備員を含む複数の警官が発砲して容疑者を含む6人以上が負傷[14]

隣の駅

編集
フランス国鉄
TGV
リール=フランドル駅/リール・ウロップ駅/アラス駅 - パリ北駅
Corail Intercités
クレイユ駅/コンピエーニュ駅 - パリ北駅
TERピカルディ
ペルサン=ボーモン駅/オリ=ラ=ヴィル=フォレ駅/ダムマルタン=ジュイリー=サン=マール駅 - パリ北駅
H線
サン=ドニ駅 - パリ北駅
K線
オーネー=スー=ボア駅/ダムマルタン=ジュイリー=サン=マール駅/ミトリー=クレイ駅 - パリ北駅
その他長距離列車
タリス
ブリュッセル南駅/モンス駅 - パリ北駅
ユーロスター
セント・パンクラス駅/エブスフリート国際駅/アシュフォード国際駅/リール・ウロップ駅/カレー・フレタン駅 - パリ北駅
RER
 B線
La Plaine – Stade de France駅 - パリ北駅 - シャトレ-レ・アル駅
 D線
スタッド・ド・フランス=サン=ドニ駅 - パリ北駅 - シャトレ-レ・アル駅
メトロ
 4号線
バルベス・ロシュシュアール駅 - パリ北駅 - パリ東駅
 5号線
スターリングラード駅 - パリ北駅 - パリ東駅

脚注

編集
  1. ^ “Gare du Nord: Why Europe's busiest station needs a makeover fast”. BBC. (2019年11月28日). https://www.bbc.com/news/world-europe-50643585 
  2. ^ “Gare du Nord, Europe's busiest station, may get bigger”. AFP (France24). (2019年10月11日). https://www.france24.com/en/20191011-gare-du-nord-europe-s-busiest-station-may-get-bigger 
  3. ^ a b "La fréquentation des grandesgares franciliennes" (PDF) (Press release). DRIEAT Île-de-France. March 2015.
  4. ^ Fréquentation en gares”. SNCF Open Data(ressouces.data.sncf.com). SNCF (2021年9月3日). 2022年6月23日閲覧。
  5. ^ Trafic annuel entrant par station du réseau ferré 2015”. RATP (2016年4月5日). 2022年6月23日閲覧。
  6. ^ Trafic annuel entrant par station du réseau ferré 2016”. RATP (2017年4月19日). 2022年6月23日閲覧。
  7. ^ Trafic annuel entrant par station du réseau ferré 2017”. RATP (2019年5月13日). 2022年6月23日閲覧。
  8. ^ Trafic annuel entrant par station du réseau ferré 2018”. RATP (2019年4月29日). 2022年6月23日閲覧。
  9. ^ Les transports en commun”. paris.fr. p. 4 (2022年1月28日). 2022年6月23日閲覧。 “Gares « Transilien » Les transports en commun”
  10. ^ Trafic annuel entrant par station du réseau ferré 2019”. RATP (2020年5月16日). 2022年6月23日閲覧。
  11. ^ Trafic annuel entrant par station du réseau ferré 2020”. RATP (2021年5月17日). 2022年6月23日閲覧。
  12. ^ Trafic annuel entrant par station du réseau ferré 2022”. RATP (2022年4月6日). 2022年6月23日閲覧。
  13. ^ 『パリの街並みと暮らし』 2013, p. 110.
  14. ^ パリ北駅で刃物による襲撃 6人負傷、容疑者も警察に撃たれ重体”. CNN (2023年1月11日). 2023年1月15日閲覧。

参考文献

編集
  • マリー・ル・ゴアジウ『パリの街並みと暮らし 知られざる魅力』西村書店、2013年。ISBN 978-4-89013-692-6 

関連項目

編集

外部リンク

編集
  NODES