関市(せきし)は、岐阜県中濃地域にある。市域はV字型で西側は板取川武儀川の流域、東側は津保川の流域である[1]

せきし ウィキデータを編集
関市
関市旗 関市章
市旗 市章
1963年7月制定
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
市町村コード 21205-9
法人番号 4000020212059 ウィキデータを編集
面積 472.33km2
総人口 82,001[編集]
推計人口、2024年11月1日)
人口密度 174人/km2
隣接自治体 岐阜市美濃市美濃加茂市本巣市各務原市下呂市郡上市山県市加茂郡富加町坂祝町七宗町
福井県大野市
市の木
市の花 きく
他のシンボル 市の鳥:かわせみ
市の魚:あゆ
市の色:わかくさ色
関市役所
市長 山下清司
所在地 501-3894
岐阜県関市若草通三丁目1番地
北緯35度29分45秒 東経136度55分05秒 / 北緯35.49578度 東経136.91792度 / 35.49578; 136.91792座標: 北緯35度29分45秒 東経136度55分05秒 / 北緯35.49578度 東経136.91792度 / 35.49578; 136.91792
関市役所
関市役所
外部リンク 公式ウェブサイト

関市位置図

― 市 / ― 町・村

地図
市庁舎位置
ウィキプロジェクト
小瀬鵜飼が行われる長良川
高賀神社

刃物の生産で知られ、ドイツゾーリンゲンイギリスシェフィールドと並んで「世界三大刃物産地」の一つ(3S都市)と呼ばれている[2]

地理

編集

岐阜県の中央部(中濃地方)に位置し、岐阜市に隣接、名古屋市から約40kmの距離にある。2005年(平成17年)の合併により美濃市を挟むようにV字型の市域になった。なおその合併により現在日本の人口重心地は関市内(旧武儀町域内)に位置している[3]。総面積のうち旧関市域は約6割、旧武芸川町域は約3割が可住地だが、その他の地域の可住地面積の割合は1割にも満たない。市名は市内にあった濃州関所に由来。

合併前の旧関市域は盆地状の地形で濃尾平野の周辺部にあたり、岐阜市各務原市といった周辺市町村との交流も深い。一方で旧板取村福井県に隣接し、旧上之保村飛騨地方と隣接するなど現在の市域はいびつな形状であり、かつ広大なものとなっている。

市外局番は大半の地域で0575(関MA)を使っているが、洞戸地区と板取地区は0581(高富MA)で、合併後も統一されていない。

1987年(昭和62年)撮影の関市中心部周辺の空中写真。1987年撮影の4枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

地域

編集

関市の地名を参照

隣接する自治体

編集

歴史

編集

行政区域の変遷

編集
  • 1889年(明治22年)7月1日 - 町村制施行に伴い、武儀郡関町が発足。
  • 1920年(大正9年)8月19日 - 関町が武儀郡吉田村を編入。
  • 1943年(昭和18年)10月1日 - 関町が瀬尻村及び倉知村を編入。
  • 1948年(昭和23年)12月10日 - 関町が田原村の一部を編入。
  • 1949年(昭和24年)10月1日 - 関町が加茂郡富岡村の一部を編入。富岡村の残部は富田村へ編入。
  • 1950年(昭和25年)8月10日 - 関町が山県郡千疋村を編入。
  • 1950年(昭和25年)10月15日 - 関町が加茂郡田原村を編入。市制施行して関市が発足。
  • 1951年(昭和26年)3月20日 - 関市が下有知村を編入。
  • 1954年(昭和29年)9月10日 - 関市が富野村を編入。
  • 1955年(昭和30年)1月10日 - 関市が小金田村を編入[4]
  • 1956年(昭和31年)9月29日 - 関市が南武芸村の一部を編入。南武芸村の残部は東武芸村と合併し武芸村(1965年4月1日町制施行、武芸川町となる)となる。
  • 2005年(平成17年)2月7日 - 関市が武儀郡武芸川町洞戸村板取村武儀町上之保村を編入[8]

行政 

編集

歴代市長

編集
氏名 就任年月日 退任年月日
初代 亀山一二 1950年 1966年
2代 福岡博由 1966年 1982年
3代 堀部四郎 1982年 1991年
4代 後藤昭夫 1991年9月22日 2007年9月21日
5代 尾藤義昭 2007年9月22日 2011年9月21日
6代 尾関健治 2011年9月22日 2023年9月21日
7代 山下清司 2023年9月22日 現職

市役所庁舎

編集

支所

編集
  • 西部支所
  • 洞戸事務所
  • 板取事務所
  • 武芸川事務所
  • 武儀事務所
  • 上之保事務所

姉妹都市・友好都市・提携都市

編集
国内
国外

議会

編集
関市議会
  • 定数:23名
  • 選挙区:全市域・単一
  • 任期:2023年(令和5年)5月1日 - 2027年(令和9年)4月30日
  • 議長:幅 永典
  • 副議長:浅野典之
会派名 議席数 議員名(◎は代表者)
新政クラブ 11 ◎長尾一郎、浅野典之、村井芙美加、岩出和也、北村隆幸、長瀬敦久、池村真一郎、林裕之、武藤記子、三輪正善、渡辺英人
清流クラブ 2 ◎田中巧、安達克也
若草クラブ 2 ◎土屋雅義、栗山守
公明党関市議員団 3 ◎市川隆也、幅永典、足立将裕
日本共産党関市議員団 2 ◎猿渡直樹、小森敬直
無会派 2 ◎石原教雅、川合治義
22

衆議院

編集
当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
武藤容治 69 自由民主党 98,370票
比当 仙田晃宏 42 国民民主党 64,039票
比当 阪口直人 61 れいわ新選組 48,002票

市政における不祥事

編集

2020年6月 - 6月29日、関市役所の上之保事務所に爆発物を仕掛けた旨の郵便物(A4判1枚、手書き)を送付したとして、岐阜県警捜査一課関警察署が太田博勝市議(自民系会派「清流クラブ」)を威力業務妨害容疑で逮捕[9][10]。また、関市役所の本庁舎にも同様の郵便物を送付したとして県警は太田を追送検。7月13日、太田は議員辞職した[11]。太田は2013年5月から2年連続で議長を務めていた[12]

人口

編集
 
関市と全国の年齢別人口分布(2005年) 関市の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 関市
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
関市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 69,201人
1975年(昭和50年) 73,624人
1980年(昭和55年) 78,529人
1985年(昭和60年) 83,363人
1990年(平成2年) 87,117人
1995年(平成7年) 90,147人
2000年(平成12年) 92,061人
2005年(平成17年) 92,597人
2010年(平成22年) 91,418人
2015年(平成27年) 89,153人
2020年(令和2年) 85,283人
総務省統計局 国勢調査より


教育

編集

大学

編集

専門学校

編集

高等学校

編集

中学校

編集

小学校

編集

フリースクール

編集
  • ライオン学園 賢者の学校

経済

編集

刃物の生産が盛んである。

市内に拠点を置く主な企業

編集
 
フェザー安全剃刀 日ノ出工場
 
関牛乳(1950年創立)の商品

交通

編集

鉄道

編集

路線バス

編集

関シティターミナルを中心に、各方面へ路線バスや東京・バスタ新宿や名古屋・名鉄バスセンターを結ぶ高速バスが走る。同ターミナルにはタクシー乗り場もある。

過去の路線バス

編集

道路

編集
高速道路
高規格幹線道路
一般国道
主要地方道
一般県道

農道

編集

道の駅

編集

施設

編集

国・県の機関

編集

美術館・博物館・図書館

編集

警察

編集

消防

編集

病院

編集

体育施設

編集

その他施設

編集

名所・旧跡・観光スポット

編集

名所

編集

旧跡

編集

城跡

編集

神社

編集

寺院

編集
  • 宗休寺(関善光寺)
    全国の善光寺の中で唯一、戒壇巡りのコースが卍型になっている。
  • 新長谷寺(吉田観音)
    国の重要文化財建造物8棟をはじめ、多くの文化財を有する。通称「美濃の法隆寺
  • 日龍峰寺(高澤観音)
    多宝塔(国の重要文化財)は鎌倉時代後期の建立で県下最古である。本堂は「美濃清水」の異名がある。
  • 迫間不動
    美濃三不動の一つ
武芸川町

文化財

編集

2014年9月現在、市内には、国の重要文化財が14件、国の登録有形文化財が2件、岐阜県指定重要文化財が16件。その他、無形文化財や天然記念物など数多く存在する。[19]

その他

編集

文化

編集

祭事・イベント

編集

盆踊り

編集

特産品

編集
  • 刃物
    ドイツのゾーリンゲン (Solingen) 、イギリスのシェフィールド (Sheffield) と並んで、刃物の3S[22]と呼ばれている。
  • うなぎ
    複数のうなぎの名店がある。度々マスコミなどで採り上げられており、年中行列が絶えない。遠方からはるばる来店する客も多い。冬になると郡上方面からのスキー帰りの客が立ち寄ることも多い。うなぎは関西風の腹開きでさばかれたものを炭火などで焼きあげる。各店が切磋琢磨して作り上げた独自のタレをつけて焼くため、表面は香ばしく身がジューシーに焼きあがる。店ごとに味の特徴が楽しめる。
  • 関からあげ
    衣が黒く、ひじきと地元名物の椎茸を使用している。
  • キウイフルーツ
  • つるむらさきうどん
  • 椎茸スナック
  • ゆず
  • 円空芋
  • みのにしき
  • アユ - 塩焼、刺身、鮎雑炊など

市民活動

編集

ゆるキャラ

編集
ぶぅ
関市非公式キャラクター/ぶうめらんキャラクター/長良川鉄道公式応援団長。2007年6月誕生。
ヤマリン
第30回全国豊かな海づくり大会キャラクター。2009年4月〜2010年6月。
関*はもみん
関市公式キャラクター。2010年4月誕生。
ゆずりん
関市上之保地域の観光PRキャラクター。地域活性化を進める若手グループ郷友会などでつくる実行委員会の公募により誕生した。2012年5月誕生。

出身著名人

編集

名誉市民

編集

脚注

編集
  1. ^ 関市都市計画マスタープラン”. 関市. 2024年12月7日閲覧。
  2. ^ 世界3S都市 ドイツ・ゾーリンゲン、イギリス・シェフィールドに並ぶ中部地方の街神戸新聞NEXT,2022/1/30
  3. ^ 我が国の人口重心 -平成22年国勢調査結果から-”. 総務省統計局 (2014年8月7日). 2016年8月13日閲覧。
  4. ^ a b 関市70年のあゆみ 昭和25〜35年
  5. ^ 市章 関市
  6. ^ 市民憲章 関市
  7. ^ 市の花、木、鳥、魚、色 関市
  8. ^ 関市70年のあゆみ
  9. ^ 役所爆破予告容疑で逮捕、岐阜 関市議、防犯カメラから浮上”. 神戸新聞 2020/6/29 17:17. 2020年8月27日閲覧。
  10. ^ 爆破予告、関市議を逮捕 コロナ対応に不満?市事務所に脅迫文”. 岐阜新聞 2020年06月30日 07:54. 2020年8月27日閲覧。
  11. ^ 関市役所にも爆破予告疑い 元市議を追送検、岐阜”. 産経新聞 2020.7.16 10:06. 2020年8月27日閲覧。
  12. ^ 市民「情けない」「立場分かっているのか」爆破予告関市議逮捕”. 岐阜新聞 2020年06月30日 07:59. 2020年8月27日閲覧。
  13. ^ 岐阜県職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例施行規則 別表第五
  14. ^ ニッケン刃物 | 岐阜県関市の刃物製造メーカー。はさみ、爪切り、日本刀シリーズなどバリエーション豊富。”. ニッケン刃物. 2024年12月27日閲覧。
  15. ^ 【林刃物株式会社】家庭用刃物、事務用はさみ、食品加工用刃物から医療器具の分野まで幅広く製品開発を行っております|岐阜県関市”. www.allex-japan.com. 2024年12月27日閲覧。
  16. ^ 高速バス「名古屋-関・美濃線」の岐阜バスによる単独運行化について” (PDF). 岐阜乗合自動車・名鉄バス (2017年8月9日). 2017年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月15日閲覧。
  17. ^ 21世紀の森公園”. 岐阜の旅ガイド. 一般社団法人 岐阜県観光連盟. 2024年8月8日閲覧。
  18. ^ 高賀神水庵”. 岐阜の旅ガイド. (一社)岐阜県観光連盟. 2024年7月2日閲覧。
  19. ^ 指定文化財 関市
  20. ^ アイマス「関裕美」ファン 岐阜の関広見(せきひろみ)ICに集結”. 朝日新聞デジタル (2023年10月22日). 2024年8月17日閲覧。
  21. ^ メーテレニュース 盆踊りの定番、ダンシング・ヒーローは地域で違う!?各市の振り付けとこだわりを大調査!”. 名古屋テレビ放送株式会社 (2022年9月17日). 2023年3月9日閲覧。
  22. ^ イギリスの伝統ある刃物のまち(1月)”. 関市役所 (2016年1月2日). 2016年8月13日閲覧。
  23. ^ 広報せき 2015.10.1

外部リンク

編集
  NODES
twitter 1