ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
膾炙
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
語源
2
中国語
2.1
名詞
2.1.1
成句
日本語
編集
名詞
編集
膾
炙
(かいしゃ)
生肉
と
あぶった
肉。
人々の口に上り
もてはやされる
こと。
成句:
人口に膾炙する
もっとも
、
近松
や
西鶴
の生ていた時代に遠くなく、もっとも
義太夫節
の
膾炙
していた
京阪
地方である。(
長谷川時雨
『西川小りん』)
支那
の詩は
李白
にしろ、
杜甫
にしろ、日本人に
膾炙
されているのは知るごとくである。(
小川未明
『日本的童話の提唱』)
語源
編集
主に音からその意になる。または、口にするものである事から。論語に”膾不厭細”とあり、そのイメージを引く。
「膾」は
なます
、「炙」は
あぶり
肉
の意。どちらも
多く
の人々に広く
賞味
されるからともいう。
中国語
編集
名詞
編集
膾
炙
(
kuàizhì
簡体字:
脍炙
)
生肉
と
あぶった
肉。
成句
編集
膾炙人口